ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エピックミッキー2

3

えぴっくみっきーつー

欧米で発売されたWii、WiiU、PS3、Xbox、PSVita用ゲームソフト。 (日本ではWii、WiiUのみ) 「ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~」の続編。

日本での正式名称は『ディズニー エピックミッキー2 ~二つの力~』。

概要

ディズニーのキャラクターゲームの一つ。エピックミッキーの続編で、後日談。

ミッキーマウスが物を生み出したり消し去ることが出来る魔法の筆を手に、地震で崩壊した過去の忘れられたディズニーキャラクター達が暮らす世界「ウェイストランド」を冒険するアクションアドベンチャーゲーム。

今作ではオズワルド・ザ・ラッキー・ラビットをマルチプレイとして操作可能。

オズワルドはリモコンで敵をビリビリしたり、仕掛けを動かしたり出来る。

更に耳がプロペラのように回転し、その際ミッキーは彼の足に捕まる事が出来る。

ソロプレイではコンピュータとして共に冒険する。

前作との違いは、キャラクターが人語を話し一部ミュージカル仕様になっていたり、

インクのデザインが変更されアイテム・スケッチ等が追加されている、など。

日本では2013年9月26日にスパイク・チュンソフトより発売。

主な登場キャラクター

ミッキーマウス

毎度お馴染み、人気者のスター。

前作では自ら「ウェイストランド」に悲劇をもたらすなどの失敗をしたが、

今作ではグレムリン・ガスに助けを求められて「ウェイストランド」を救いに行く。

前作同様、白黒のクラシックスタイルで登場している。

オズワルド

最初のアニメーションスターで「ウェイストランド」のリーダー。

前作ではミッキーにスターの座を奪われたと彼を妬んでいたが、

共に「ウェイストランド」を救ってから彼らは固い友情で結ばれている。

オルテンシアという猫の彼女と、数えきれない程のうさぎの子供たちがいる。

グレムリン・ガス

絵本「The Gremlins」(1940年)に登場したグレムリン。

たくさんいるグレムリン達のまとめ役で、「ウェイストランド」を案内してくれるガイド役。

ミッキーを呼ぶためのTVを造ったのも彼で、魔法の筆へ通ずる道に導いてくれたのも彼。

今作も冒険中に様々なアドバイスをくれる。

マッド・ドクター

短編映画「ミッキーのオバケ屋敷」に出演している科学者。

前作ではミッキーの敵役として登場し、彼に敗れ空の彼方に吹き飛ばされたが

心を入れ替え再びミッキーとオズワルドの元へ戻って来た。

ユニークな性格になっていたり、突然歌いだしたりとどこかキャラが変わっている。

実はアニマトロニクス。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

エピックミッキー2
3
編集履歴
エピックミッキー2
3
編集履歴