「オオヒメちゃん!! ラブリーヒメヒメェ~~~♡ 」 by附並部長
カードテキスト
「御巫神楽」により降臨。
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
デッキから「オオヒメの御巫」以外の「御巫」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
(3):自分・相手ターンに、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを装備可能なフィールドのモンスター1体に装備する。
概要
サーチを伴う手札交換とダメージ反射、装備魔法の再利用を持つ儀式モンスター。
サーチ効果を持っているので、このカード単体から自身の展開に繋がるカードにアクセスできる。
伝承の大御巫であれば墓地に装備魔法を用意する事もでき、反射効果に装備カードが必要ないため、下級御巫を採用しない出張採用も可能となっている。
漫画「ストラクチャーズ」では附並部長が使用。
初ターンでは(1)の効果を使うも、イビリチュア・ネーレイマナスの効果で無効にされてデッキに戻された。
ラストターンでドローされた際に「勝利のキーカードが揃った!!御巫ちゃん達がオレの想いに応えてくれた!!」と感心され、御巫神楽の効果で儀式召喚し、その効果で2体のイビリチュアを除去&バーンダメージで附並を勝利に導いた。