ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

西アフリカのゴールドコースト近郊で暮すアシャンティ族に伝わる吸血鬼の一種。


その名はアシャンティ語で“妖術”を意味する「バイイ」から来ているといわれており、元々は普通の人間だった者がいつの間にかオバイホになって吸血行為を行うようになる。即ち生ける吸血鬼と化した存在だとされる。


夜になると自分の体から離れて遠くへ出かけたり、子供の生血を吸うとされているほか、血を吸うだけではなく、ありとあらゆる悪行を成すとされており、農作物を荒らしてはその樹液や果汁を吸うといわれており、特にカカオが好物だとされている。


普段は普通の人間にしか見えないのでオバイホと見かけることは難しいが、真夜中に出歩く際に体の周囲が微かに青白く光っている為、目つきの鋭い人なら見分ける事ができるとされている。また、オバイホと化した人間は食べ物、特に肉に強い執着心を持っている為に常に忙しなく目を動かしているといわれているという。


関連項目編集

南方妖怪 吸血鬼

関連記事

親記事

吸血鬼 きゅうけつき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 136

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました