ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オバケイドロ!

おばけいどろ

『オバケイドロ!』とは、2019年8月1日に発売された対戦型アクションゲーム。プレイヤーはニンゲン3人とオバケ1人に分かれてケイドロをする。
目次 [非表示]

商品情報編集

機種  Nintendo Switch /Microsoft Windows
ジャンル対戦型アクション
発売日 2019年8月1日
        2019年12月19日※1
2022年7月21日(PC)
価格  1,800+税
        2,980+税※2
販売元任天堂
発売元株式会社フリースタイル
開発フリースタイル
CEROA(全年齢対象)

※1 パッケージ版の発売日

※2 パッケージ版の価格


概要編集

『オバケイドロ!』とは、2019年8月1日に発売された、プレイヤーがニンゲン3人とオバケ1人に分かれてケイドロをする非対称型対戦アクションゲーム。

パッケージ版は2019年12月19日発売。パッケージ版には限定封入特典として『はじめてのオバケイドロ!』セットのダウンロード番号が封入されている。手に入るキャラクターは後述で記載。



あらすじ編集

になるとオバケの世界につながる場所がある”

オバケの世界へ迷い込んでしまったこどもたち。

はたして、無事に元の世界に帰ることができるのか!?

公式サイトより引用


キャラクター編集

ニンゲン編集


アリサ

オバケの世界に迷いこんだおんなのこ

あくまやオバケのことにきょうみがあり

ちょっとわくわくしている


アレス

アリサのおとうと

オバケの世界にまよいこんでもれいせい

あいどくしょは「オバケのセカイ」


グリ

アリサのお気に入りのぬいぐるみ

とてもこわがりで いつもおびえているが

ふたごのためにオバケに立ち向かう


アリサ(おめかし)

オバケの世界のお祭りドレスで

おめかしをしたアリサ

子あくま風のツノとハネがお気に入り

パッケージ版限定封入特典


アレス(おめかし)

オバケの世界のお祭り服に着替えたアレス

オオカミ耳としっぽを付けてたたずむ姿は

ながらクールないっぴきオオカミ

パッケージ版限定封入特典


グリ(おめかし)

アリサに選んでもらった服にきがえたグリ

いつもよりちょっぴりうかれている

服がよごれないかをずっと気にしている

40,000ダウンロード突破記念DLCで登場


メル

いつの間にかアリサたちについてきていた

ちょっぴりフシギなおんなのこ

元気が有り余っていていつもはねまわっている


ハンス

見栄っ張りな貴族生まれのおとこのこ

上から目線でカンちがいをされやすいが

実は優しくて友だち思い


ルカ

ちょっぴりナマイキなおとこのこ

あこがれのお姉さんの前ではおとなしくなる

オバケのずきんはじぶんで作った


メアリー

アリサたちより少し年上のおんなのこ

優しく世話好きなお姉さん

オバケに会うとこうふんして早口になる


メイジー

いつもねむたげでマイペースなおんなのこ

真っ赤なずきんをいくつも持っているらしい

耳と口の大きなおばあちゃんとくらしている

キャラクター追加パックで登場


シャルル

ショップで店員みならいをしているネコ

ニンゲンの手助けのためハケンされてきた

密かに店主の席をねらっている

キャラクター追加パック2で登場


アリサ(怪盗)

怪盗風の服に着替えたアリサ

黒のマスクで顔をかくした姿は

ちょっぴりミステリアス

キャラクター追加パック3で登場


アレス(怪盗)

怪盗風の服に着替えたアレス

しっこくのマントをはためかせ

どんな場所にもクールにしのびこむ

キャラクター追加パック3で登場


グリ(怪盗)

怪盗風の服に着替えたグリ

アリサからあずけられた袋を大事にもっている

中身が何かはよくわかっていない


アルカード

コウモリに変身できるナゾの男

ヴァンパイアの力を持ちながら

ニンゲンに協力してくれる

悪魔城ドラキュラ」コラボキャラクター追加パックで登場


ヴィクター

ヘンテコな薬を作るのがしゅみのおとこのこ

研究ノートには秘密のメモがびっしり

めずらしい材料を探しにやってきた


メル(怪盗)

怪盗風の服に着替えたメル

アリサとおそろいの衣装が嬉しくて

いつも以上にじっとしていられない

キャラクター追加パック4で登場


ハンス(怪盗)

怪盗風の服に着替えたハンス

いつも以上にカッコを付けがちだが

実はみんなとのおそろいを喜んでいる

キャラクター追加パック4で登場


ルカ(怪盗)

怪盗風の服に着替えたルカ

あこがれのお姉さんとおそろいにするため

大あわてで衣装を用意した


メアリー(怪盗)

怪盗風の服に着替えたメアリー

どんなにきれいなお宝よりも

オバケを見つめるのに夢中



オバケ編集


ツギハギ

墓地をうろつくオバケ

シュミは建物をすりぬけ人をおどろかすこと

ニンゲンの怖がっている顔がお気に入り


メェーモン

羊の頭をかぶったこどものオバケ

友だちが少ないことを気にしているが

かぶりものが怖いせいだとは気付いていない


カボッチャ

カボチャ頭のオバケ

イタズラばかりしてみんなを困らせており

いつもひとりぼっち


ケロキング

いつもおどっているオウサマガエルのオバケ

ジャンプ力が自慢

怒ると何でも丸のみにしてしまう


キリサキ

きりの中にひそむナゾのオバケ

オバケの中でも有名だが

その正体はだれも知らない


ワルウルフ

倉庫がなわばりのオオカミのモンスター

鼻が良く一度かいだニオイは忘れない

むずかしいことを考えるのは苦手


ツギタシ

パーツをつぎ足してハデになったツギハギ

色々くっついてコワさがパワーアップ

新たにつぎ足せるモノを探しつづけている


メェービル

羊の頭をかぶった悪魔

かがやくじまんの角がハデすぎて

かくれんぼではすぐ見つかってしまう


センギリ

凶暴化したキリサキ

目についたものは何でも切りたい危険なヤツ

きりの中にかくれてえものをねらっている


ケロエンペラー

おどりをキワめたコウテイガエルのオバケ

とっても陽気で流行にビンカン

チョビひげがちょっぴりシブい


ボスウルフ

倉庫のポスになったワルウルフ

さらなるナワバリの拡大をねらっているが

やはりむずかしい事を考えるのは苦手


ゴールデンツギハギ

更にハデになったツギハギ

本人はゴージャスさに満足しているが

ギラギラして明るいのでこわくない


ツギハリ

おしゃれに目覚めたツギハギ

かわいい布をはってとってもゴキゲン

コワさなんてそっちのけ

パッケージ版限定封入特典


タチキリ

真っ赤なコートでキメたキリサキ

スマートな身のこなしはそのままに

いつもよりキケンなかおりがする

40,000ダウンロード突破記念DLCで登場


ドラコ

ほこり高きヴァンパイアのはくしゃく

いつもクールに気取っているが

マスクの下の素顔はだれにも見せない


リジー

ヴァンパイアのおじょうさま

ふだんはおしとやかだが勝負の時は一変する

筋金入りの負けずギライ


メェータン

フェスのためにオシャレをしたメェーモン

リボンを新調して気合いはじゅうぶんだが

かぶりモノは相変わらずコワイまま


ハナッチャ

お祭り服に着がえたカボッチャ

可愛いお花をつけてアピールするも

イタズラ好きがなおらず今日も一人ぼっち


タフウルフ

フェスのためにきたえあげたワルウルフ

傷だらけになるまで修行したのはいいが

バトル大会ではないことに気づいていない


ハント

ねらったエモノは逃がさないスゴウデハンター

狩りとこどもが大好きなキケンなやつ

おともの犬たちとはいつもいっしょ

キャラクター追加パックで登場


バフォメッコ

読書が好きなあくまっこ

図書館から魔法の本を勝手に持ち出してきた

いつかお父さんような強いあくまになるのが夢


フーラン

こども好きなおんなのこのゾンビ

気に入ったものはなんでも

包帯でグルグルまきにしてしまう


ルル

さわがしいもの好きなポルターガイストのオバケ

お得意の演奏はオバケには大人気

キゲンを損ねるとモノが飛んでくる

キャラクター追加パック2で登場


ツギハギ(警察)

警察風の衣装にきがえたツギハギ

いつも以上にノリノリで

ニンゲンを追いかけるのを楽しんでいる

キャラクター追加パック3で登場


ワルウルフ(警察)

警察風の衣装にきがえたワルウルフ

鼻の良さを買われて館の主人にやとわれた

たのまれた内容はもう忘れている


キリサキ(警察)

警察風の衣装にきがえたキリサキ

はためくマントがスタイリッシュ

スマートにえものを確保する


ケロキング(警察)

警察風の衣装にきがえたケロキング

ドハデな衣装でとってもゴキゲン

パトロールもそっちのけでおどっている


ドラコ(警察)

警察風の衣装に着替えたドラコ

どんな衣装でもマスクは手放さない

カッコいいポーズを追求している

キャラクター追加パック4で登場


リジー(警察)

警察風の衣装に着替えたリジー

日がさも新調して気合いはバッチリ

おしとやかにニンゲンを確保する

キャラクター追加パック4で登場


ゴールデンカボッチャ

金ピカでドハデにキメたカボッチャ

ひと目を引けて大満足

なぜかわいわいマッチの相方は見つからない


シャイナ

人見知りなメデューサのおんなのこ

ニンゲンと仲良くなりたいが

目が合うと きん張して固まってしまう


レオン・ベルモンド

聖なるムチを手にした真っ直ぐな男

ヴァンパイアハンターとしての

宿命を背負っている

悪魔城ドラキュラ」コラボキャラクター追加パックで登場

関連イラスト編集

オバケイドロ!!センシティブな作品

関連動画編集

オバケイドロ!ゲーム紹介トレーラー編集


オバケイドロ!紹介映像15秒版編集


関連タグ編集

ケイドロ

オバケイドロ:表記ゆれ

外部リンク編集

公式サイト

公式X(旧Twitter)

関連記事

親記事

ニンテンドースイッチ にんてんどーすいっち

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29375

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました