2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

2003年にGBAで発売されたRPG。タイトルは「オリエンタルブルー 青の天外」だが、一般的に「青の天外」「青天」と呼ばれていることが多い。

タイトルに天外とあるが、「天外魔境」シリーズとは関連性はほとんどない。

魅力的なキャラ、フリーシナリオで人気がある。続編を作成する予定だったのか、エンディングにその名残がある。しかし、その続編が発売中止となった為、結局伏線は謎のままに包まれた。

重要システムとしてマ石合成があり、武器に付けることにより、能力アップや特殊効果を付けたりできる。組み合わせによっては、バランスブレーカーとなる特殊効果も存在する。


Pixivでは複数の作品タグが存在し、作品によって登録タグが違うため、オリエンタルブルーオリエンタルブルー青の天外青の天外青天タグでそれぞれ検索するのが望ましい。


登場人物

プレイヤー側の人々


あやしきもの達


スタッフ

THE AUTHER:ひろい おうじ 
DIRECTOR:しろず かおり 
LEAD GAME DESIGNER:あらい こうじ 
GAME DESIGNER:たけした こういち/たかはら たかゆき 
SCENE DIRECTOR:よしみ なおと 
LEAD PROGRAMMER:こばやし まさかず 
BATTLE SYSTEM PROGRAMMER:こん たかあき 
WINDOW SYSTEM PROGRAMMER:たなべ りゅうじ 
EVENT PROGRAMMER:たかはし かつのり/おか ひでき/はやさか りょうじ/さえき おさむ
MINI -GAME PROGRAMMER:すずき たくや/しばた よしたか
PROGRAM SYSTEM SUPPORT:たかしま てつはる/とびた まさひろ/さいとう ともひさ 
PROGRAM ADVISER:こさか やすひろ 
ORIGINAL CHARACTER DESIGNER:つじの とらじろう 
CONCEPT ART WORKER:あいだ ちか
CHARACTER DESIGNER:にしお かおり 
MONSTER DESIGNER:しばた あきひろ 
LEAD ARTIST:せきぐち あきのぶ 
CITY MAP ARTIST:ほりかわ あつし/おおた みか/みやた いずみ/あべ あきひと/さんのへ まさし
DUNGEON MAP ARTIST:こうさか かずし/おぐら ひでゆき/かにえ のりひろ/ゆきた たかあき
INDOOR MAP ARTIST:かもはら まさひろ/まつだ まり/ふくだ せい
MAP CHARACTER ARTIST:ぬまた たかゆき/にしかま かつひさ
BATTLE MONSTER ARTIST:おかもと としろう 
BATTLE FX ARTIST:やまぐち ひでき/そうま ひでき 
BATTLE BG CG ARTIST:こだいら まさみ
SYSTEM&MINI-GAME ARTIST:やまもと つぐゆき/いちざわ やすひろ
ART ADVISER:のなか かずひこ
SUPER ARTIST:くぼ ひさし
MUSIC:しまくら いちろう
MUSIC PROGRAMMER:つぼぐち ひろゆき
SOUND EFFECT:あいはら まさと
QUALTY ASSURANCE MANAGER:こまつ てつや/たかはし そうた
MANUAL CREATION:みたに はるき
COOPERATION:RED ENTERTAINMENT
SPECIAL THANKS:おかもと ひろみ/やまぐち もと/にしき ちあき/よしむら こうじ
ふじまる ひろやす/きっかわ ともき/いとう かずみ/たけやま しげる/たかはし ひでゆき/みやぎ かつゆき/そだ りょう/おざわ ひろき
PROJECT MANAGER:いけだ あつし
PRODUCER:えんどう ひでとし
EXECUTIVE PRODUCER:くどう ひろし
CREATED BY HUDSON


余談

このゲームは仲間を死なせることが可能で、エンディングもそれによって多少変わる。

死亡:天下丸、ガラシャ、わかな姫、ヤミの右近
拒否:水月、天下丸、ジュウベエ
放置:ゲド、天下丸、ジャッジ


関連リンク

公式サイト


関連タグ

天外魔境 広井王子 辻野寅次郎

菅野よう子CMで使用された曲の作曲者

関連記事

親記事

天外魔境 てんがいまきょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 142817

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました