カラオケ行こ!
からおけいこ
和山やまによる漫画作品。男子中学生とヤクザ、住む世界が違う二人の奇妙な友情を描いた極道カラオケコメディ。元々は同人誌として発行されたが、コミックス刊行にあたり描き下ろしエピソードが追加される形に。
「マンガ大賞2021」第3位に選ばれ、大きな注目を集めた。
現在は「カラオケ行こ!」の続編「ファミレス行こ。」が月刊コミックビームで不定期連載中。
2024年1月に実写映画化。脚本はドラマ『アンナチュラル』、『MIU404』など数々の人気作品を生み出したヒットメーカー・野木亜紀子が担当。主演は綾野剛。野木と綾野のタッグは『MIU404』以来4年ぶりとなる。また、岡聡実役については2022年にオーディションが開催され、新人俳優である齋藤潤に決定した
2025年にはテレビアニメ化される。
合唱部部長の聡実はヤクザの狂児にからまれて歌のレッスンを頼まれる。彼は、絶対に歌がうまくなりたい狂児に毎週拉致されて嫌々ながら歌唱指導を行うが、やがてふたりの間には奇妙な友情が芽生えてきて……?
コミックスでは主人公二人の情報が懐かしのプロフ帳に掲載されている。
- 岡聡実(おか さとみ)〈14〉
演:齋藤潤
森丘中学校3年生。合唱部の部長を務めており、狂児や合唱部の顧問が認める歌唱力を持つ。真面目で大人しそうに見えるが、狂児に容赦ないツッコミを入れる毒舌な一面も。思春期になったことで、ある悩みを抱えるようになる。
得意な歌は「教えません」とのこと。
- 成田狂児(なりたきょうじ)〈39〉
演:綾野剛
四代目祭林組若頭補佐。組長が主催するカラオケ大会の罰ゲーム(後述)を回避するため、聡実に歌が上手くなるコツを教わろうと近付いた。
強面寄りの美形で、若い頃はヒモ生活を送っていたこともある。ヤクザらしい非情さと面倒見の良さを持った人物。
「狂児」は渡世名ではなく本名。コミックスの描き下ろしでその由来が明らかになる。
得意な歌はXJAPANの紅だが、聡実には「終始裏声が気持ち悪い」と酷評されてしまった。
祭林(まつりばやし)組
- 四代目祭林組組長
演:北村一輝
狂児の組の組長。年4回大会を開催するほどのカラオケ好き。だが、大会では持ち前の絶対音感で組員を審査し、一番下手だった歌ヘタ王に刺青を彫るという罰ゲームを行っている。
プロではなくド素人の組長が彫るため、もはや拷問に近い苦痛を味わうことになる。それを回避するため、組員たちは必死で歌の練習に励むことに。
得意な歌はクレイジーケンバンドのタイガー&ドラゴン。
- キティちゃん恐怖症(本名不明)
顎髭を蓄えた大柄な男。物語では前前前回の歌ヘタ王に輝き、手の甲に苦手なキティちゃんの刺青を彫られる。しかし、実際には組長の絵心のなさから化け猫が出来上がった。
- 元塾講師(本名不明)
パンチパーマで眼鏡をかけた男。狂児には「中学生相手に塾で講師をしていた」と紹介されるが、聡実は恐怖のあまり「呪具で絞死」と受け取ってしまう。
- 宇宙人(本名不明)
元組員。見るからに危ない雰囲気を漂わせたチンピラ。狂児を「キョンキョン」と呼んでいる。街中でぶつかった聡実に絡んでくるが…。
その他
- 和田(わだ)
聡実の後輩で合唱部。彼に万が一があった時のための代役を任される。
- 岡 正実(おか まさみ)〈20〉
聡実の兄。夏休みに帰省していることから、おそらく大学生。高校受験を控える聡実に学業成就のお守りを渡した。ちなみに父の名前は「晴実(はるみ)」。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 短編(others)
愛し愛され滅びゆくのだ┃K.Narita
special thx 【https://www.pixiv.net/artworks/111477128】4,009文字pixiv小説作品 出せなかった年賀状の行方
聡実くんが書いていた年賀状をまとめて渡すお話です。聡実くんが毎年狂児のために書いていればいいなと。 甘酸っぱくしてみました。 こちらを開いて見てくださりありがとうございます。よろしければ感想やスタンプなど下されば嬉しいです4,531文字pixiv小説作品- Love And Drift
1あおってくる
カ/ファでどこまでFast Writtingdできるかチャレンジ。全年齢むき、ときどき園星からゲストだすかもしれません。よろしくお願いします。なんでも許せるかた向きかもしれませんです。298文字pixiv小説作品 - KYST的計画
We don’t talk together forever , about sadness.
地獄になんか行かんで、お願い。寒い朝と互いの体温、過去に見た夢。 だいじょうぶ、もうあの頃とは。1,297文字pixiv小説作品 - 一覧とか。
キソーSS/hnnm,nmmn暗黙ルールを知って楽しもう!手引書
2024/10/11追記。 [界隈と]ランキング入りするようになったら読む自衛書。[自分を守ろう!] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23110335 読み手も増えてきたね。 更に追記 次の問題出てきたので。 [送る先には]マイピク、コメントの手引書。[人がいる。] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23025066 一言とか三行申請困るよねーってやつ。投稿主向けのこうしとくとわかりやすいってのも。 9/11追記 夢小説向けもまとめたよー MIUの夢小説を投稿したい!手引書。(垢設定から名前変換機能まで) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22975456 9/1追記 【報告】ラスマイの゙隠語、決まったよ! | るるか@マイピク期間外 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22905717 良さそうなの確認したので発起人に許可取って投稿したよ!確認どうぞ! ーーーーー !本作は新規同士向けに『あえて検索避けしていないタグ』をつけています! あくまで個人投稿なので外部SNS等への貼り付けはおやめください。不特定多数でないなら参考に勧めてもいいよ。 1Pは新隊員と古参の一幕。2Pがそろそろ必要そうないつもの。 ラストマイルの隠語、何になるかね? まだ観測はしてないんや。某SNSなら箱の絵文字でいいけど支部タグは文字表記でないとなあ ちな広報の内容はかるーくしかチェックしてない。 映画公開おめでとうございますっ いい作品にここから沼へようこそする読者や投稿者が増えると思われるので、いつもの表立って語られないけど求められがちなマナー講座です。 アニメや本原作とはルールが違い、より厳しい配慮が必要な映像二次を皆で気持ちよく長く楽しむために必要なことを纏めています。 ※あくまで講座なのでガチガチの強要はしないよ。 内輪揉めで公式に迷惑かけられないからね!住み分けのための知識です。 るるかのメインは支部と元青い鳥なのでその辺の知識中心に。 軽く中身説明するとプロフィール等気をつけること、支部内住み分け(検索で出てくる作品数に幅がある)、ブクマ非公開って?、隠語等紹介、マイピク申請形式解説(どうしてそうなったか、テンプレと礼儀)…… 代表的なもので言えば ・MIU404タグとyn0ynは同じ意味、かつほぼ配慮なしと配慮民タグを混ぜることになるので危険![MIU404+漢字キャラ名]か[yn0yn+ローマ字キャラ名]どちらかに統一しようね。 ・隠語タグの投稿作品は非公開ブクマが求められます。出来ないとマイピク限定投稿作品読めないよ(公開と非公開が支部では読者手動選択形式) など解説しています。 一読して自分の配慮レベル決めて、同じ意識の人と仲良く盛り上げようね(*´∀`) ※ーー※ーー※ 同じく界隈治安に一役買ってくれているケイフジサキさんの講義はこちら↓ [R-18] この界隈のみなさんへ | ケイ フジサキ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19654900 キャラたちが喋りながら色々教えてくれるよ! こっちの形式のほうが理解しやすい人もいると思う。3,122文字pixiv小説作品