ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コミックビーム

こみっくびーむ

エンターブレインが刊行している月刊漫画誌。毎月12日発売。「アスキーコミック」と「ファミコミ」を祖に持ち、当初はゲーム漫画誌の色合いが濃かったが、現在ではゲームとの関連は薄い。
目次[非表示]

コミックビームとは、エンターブレインの月刊漫画誌である。毎月12日発売。公式サイトはhttp://www.enterbrain.co.jp/comic/

概要

エンターブレインがアスペクトという名前だった頃に刊行されていた「ファミコミ」と「アスキーコミック」を祖に持つ。「ビーム」はファミ通(厳密にはさらにその祖であるLOGIN)のコーナー名、「ビーム通信」から(ビデオゲーム通信の略)。初代編集長は「アスキーコミック」の編集長でもあった金田一健氏。2代目編集長は奥村勝彦氏。

連載作品の傾向として、当初は「アスキーコミック」の路線を引き継いだ、ビデオゲームを題材とした作品が多く見られた。しかしながらその傾向は徐々に薄れ、現在ではゲーム関連とは、ゲーム関係の広告が見られることと、ファミ通に桜玉吉(たぶん)広告4コマを連載していること程度の繋がりである。

コミックスレーベルは当初はアスペクトコミックスであったが、エンターブレイン成立後は「ビームコミックス」となっている。

1999年7月には「噂の眞相」に休刊すると報道されている(誤報)。この頃の同誌は売れ行きが芳しくなく、このことをネタにした漫画が度々掲載されていた。

代表的な連載作

主に何らかの形で映像化されたものを掲載する。


作家

桜玉吉
新井英樹
いましろたかし
上野顕太郎
音井れこ丸
羽生生純
吉田戦車

関連タグ

エンターブレイン ファミ通
読もう!コミックビーム

外部サイト

コミックビーム・ホームページ

関連記事

親記事

エンターブレイン えんたーぶれいん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 118756

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました