ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

白い猟犬が立ちふさがる、主の言いつけを守る為に。


概要編集

静止点から初登場したユニットで、パラデウスの保有する兵器である。名前の由来は、北欧神話に登場する猟犬、番犬。


容姿編集

オルトロスような四足動物の形状の兵器で、パラデウス特有の白色になっている。フェンスにはパトローラやストレリツィように水色ガラスようなもので覆われている。口や手足に鋭利な牙や爪があり、それらが主な攻撃手段となっている。


戦闘能力編集

オルトロスと同時に高速接近し、後続の盾なるのが主な役割。スキル「庇護の盾」は、シールドを展開し、後方ユニットの受けるダメージを大幅に軽減させる効果となっている。このスキルは、ガルムがフィールド上にいる間は常に発動し続け、ガルムより後列へのダメージを約70%ほど軽減してくるため、最優先で倒すべきユニットになっている。前述のスキル以外にもスキル「威嚇」を所持しており、自身の2マス範囲内の敵火力を低下させるデバフスキルとなっており、アタッカーがデバフ範囲内になるべく入らないコントロールを心掛けたい。その他にも火力自体は高くないもののSG人形の装甲無視攻撃などの厄介な特徴もある。


関連タグ編集

ドールズフロントライン パラデウス

関連記事

親記事

パラデウス ぱらでうす

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました