ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

地球システム研究所所長・花月守が、イザール星人の侵略作戦に対抗すべく開発したマグネロボ


名前の由来は "Gathering Keen"。

スペック編集

全長50m

重量70t

原子力と磁流波エネルギーを動力源とする。


移動要塞ゴッドフリーダムから、マグネマン・プラス(北条猛)とマグネマン・マイナス(花月舞)が搭乗するスピリットエンジェル号が発進。

余計な合いの手

スピリット号エンジェル号に分離(フライングオフ)し、それぞれがプライザーマイティに合体(ハイルドアップ)。

マグネロボ ガ・キーン

さらに二人のマグネマンがそれぞれのロボから飛び出し(デルドアウト)、合身してコア・パーツとなり(スイートクロス)、ゴッドフリーダムから発射されたパーツと合体(マグネマン・イントゥーワン)することでガ・キーンが完成する。

スゥイ~トクロスっ!

コア・パーツはガ・キーンの腰部に位置する。黄色いパーツの前面、黒く縁取りされた赤い部分がマグネマンのお二人。

マグネマン二人が融合しないとガ・キーンは真価を発揮できない。1度マグネマン・ダミーを使用しプラスのみのスイートクロスを実行したが、戦闘バランスが崩れ苦戦するという事態が発生している。


プライザーとマイティはそれぞれ変形してガ・キーンの腕に合体(チェンジコンビネーション)し、武器兼ブースターとして運用される。さらに追加ユニットのカッターフラッグを装備することで攻撃力を強化している。

武装編集

ショルダークラッシュ;いわゆるショルダータックル。

カウンターナイフ:手首甲から出現する小型ナイフ。

ガ・キーンパンチ:手首を発射する。カウンターナイフを出したまま発射する戦法も見られた。

ガ・キーンイレーザー:膝から放出するビーム。溶解能力を持つ。

エルボークラッカー:肘撃ち。

フットシャーク:足裏からナイフが出現、敵を切り裂く。

ミラクルハリケーン:口から放出される虹色のビーム。

ガ・キーン・フルパワー:上記のプライザーとマイティとの合体攻撃。両腕に2機が変形したブースターを装備し、そのまま体当たりを敢行もしくはプラズマ光線を発射する。

大車輪アタック:膝横に装備されたバルーンタイヤ。取り外して攻撃にも使用できる。

ガ・キーンヌンチャク:刃の付いたヌンチャク

ガ・キーン・シャベルパワー:肘からドリルが出現し、地中を掘り進む。


サポートユニット編集

ガ・キーン重戦車:ガ・キーンの武装強化の為に開発された。ビームやミサイルのほかに先端のラム(衝角)を装備しており、それを使用しての体当たりを敢行する。

マッハウィング:高速飛行用のウイングユニット。装着する時はガ・キーンの脚部が伸びそこに取り付ける。本来ならガ・キーン・フルパワーを強化するものだが、単体での使用が多かった。

バリアントアンカー:重戦車にマッハウイングを装備することで完成した。飛行可能となったため行動範囲が広くなっている。

ガッキー&バリアントアンカー号


なお、前番組鋼鉄ジーグ』におけるアースパーツ / マリンパーツ / スカイパーツのような地形適応ユニットも設定は存在したが、本編中では登場しなかった。これは後番組超人戦隊バラタック』でタイプ・チェンジとして採用されている。


この設定は後年、ロボットガールズZオンラインにおける『チームT レジェンド化計画』で、ガッキーのパワーアップバージョン・ガッキーPOL(アースガッキー / スカイガッキー / マリンガッキー)として日の目を見ることになる。

アースガッキー「残念でした♪」センシティブな作品マリンガッキー


関連タグ編集

マグネロボガ・キーン

東映動画 / マグネロボ


巨大ロボ / 磁力

多重変身 / 男女合体 / 合身


ロボットガールズ / チームT / ガッキー

関連記事

親記事

マグネロボガ・キーン まぐねろぼがきーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 65346

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました