『合身(あいみ)』
呉服関連の用語。染帷子や模様物などの反物の見本として、片身、片袖のものを左右別々に仕立てておくこと。
『合身(がっしん)』
アニメや特撮のロボットがそなえる機構、あるいは超人・怪物がそなえる能力の一つ。平たく言えば『合体』。
元祖は『UFO戦士ダイアポロン』で、これは玩具の商品展開にあたり『合体』というフレーズがすでに他社によって商標登録されていたため、字面を換える必要があったためとされる。
ただし『UFO戦士ダイアポロン』では所謂「合体」で完成したダイアポロンの中で主人公の肉体がロボのサイズに合わせて巨大化する様な演出があり、「単なる操縦の域を超えた機体との同調・融合」もしくは『生体同士の合体』こそが「合身」であり、合体とは区別するべきであると言う意見もある。
実際作中でも、ダイアポロンの合体こそ完了するも(主人公の慢心により)合身が出来なかった事で苦戦する回がある。
もっとも単なる「合体」を「合身」と名乗っている『合身戦隊メカンダーロボ』等の例が存在するので、この辺りは議論の余地がある。
合身を名乗っており実際にパイロットが融合している例
- UFO戦士ダイアポロン 元祖
- 愛の戦士レインボーマン(アニメ) 7人に分身したレインボーマンがVアーマー・レインボーセブンの各パーツへと合身する。
- マシンロボクロノスの大逆襲 ロム・ストールがケンリュウ及びバイカンフーへの「パイルフォーメーション」に対しナレーションが合身と語っている。
- DETONATORオーガンのリンク 真道トモルがソリッドアーマー・オーガンとリンク=合体する事で、一応神先未知はオーガンとトモルとのリンクを合身と説明していた。そして、オーガンとのリンクがトモルのその後の人生を決めてしまう…。
合体名称が『合身』となっている例
- 合身戦隊メカンダーロボ コックピットメカがロボに合身(合体)する。ダイアポロンとメーカーが一致。
- 戦国魔神ゴーショーグン 「コックピットメカの収納」を「合身」と称している(DX玩具の名称も『戦国合身』)。なおコックピットメカ(3体)だけでも合体してロボになれる。以下の2作も同じメーカー。
- ヤットデタマン 当時発売されたDX玩具が「黄金合身」だった。
- 逆転イッパツマン 当時発売されたDX玩具での表記。及び本編で方夢ランが三冠王へ合体変形しようとしたら「合身回路を破壊された」との台詞があった。
- 超獣機神ダンクーガ&獣装機攻ダンクーガノヴァ 前者は当時発売されたDX玩具が「超獣合身」と名打っており、後者の合体コードが字面は異なるが「超獣合神」となっていた。
- 地球戦隊ファイブマン 後半に登場する銀帝軍ゾーンの合身銀河闘士で、損傷した銀河闘士を機械を使い融合ニコイチ化していた。
合身を名乗ってはいないが(ダイアポロンの)合身に近い例
- アストロガンガー 主人公・星カンタローがガンガー融合するのが合身と言える。(中東の続編CGアニメを除く)
- また、敵ブラスター星人も合身して巨大怪物やロボットになるケースも見受けられる。
- 鋼鉄ジーグのビルドアップ サイボーグの主人公司馬宙がサイボーグに変身し、更にジーグの頭部に変形、ジーグパーツと合体する。
- マグネロボガ・キーンのスイートクロス 此方はマグネマンの男女がガ・キーンのコアへ合身し、更にガ・キーンパーツと合体する。
- 無敵鋼人ダイターン3の一部メガノイドが合身して巨大メガノイドになる個体も居る。
- 恐竜大戦争アイゼンボーグのアイゼンクロス 此方は立花善&愛兄妹がアイゼンボーグマンへ合身し、更に回路化した愛と再合身し、巨大サイボーグ・アイゼンボーへ再合身する。
- 忍者戦士飛影 物語後半、ジョウ・マヤが「飛影」と融合する。また、ライバルであるイルボラも相対する忍者ロボ「零影」と融合。
- 忍者戦隊カクレンジャー 獣将とカクレンジャー達の融合も合身を連想する。(獣将と融合している時のカクレンジャー達の描写が無い為)
- ダグオンの融合合体 分子化したダグオンがロボットと同じ大きさに巨大化するダイアポロンの後継者にして合身の矛盾を解消した合身の完成形。
- マジレジェンド 魔法戦隊マジレンジャーに登場するロボ。レッドが変身した『マジファイヤーバード』とほかの4人が融合合体した『マジライオン』が合体して誕生する、戦隊としては珍しい合身(合神)例。
- 愛のマトバロボ ラ⭐︎キーンのスイートクロス 祝(ハピ☆ラキ)ビックリマン第33話に登場したマグネロボガ・キーンのパロディで、元ネタ通り合身する。
- 闘影ジ・カイザー 6人の少女が合身する合身人数が最多の6人である。
- ギガントドリラー キラメイシルバーがキラメイストーンに変身し、変形したギカントドリラーと合体するもの合身と言えるかも知れない。
議論の余地がある例
- ゆうれい小僧がやってきた!の亜鎖亜童子と魔亜照童子で、前者は恐山百太郎と恐山琴太郎が、後者は海彦山彦が合体(または合身)するが、百太郎&琴太郎と海彦&山彦が分離擬態した仮の姿であり、(類例・ウルトラセブン、ウルトラマンレオ、ウルトラマン80がそれぞれ地球人に擬態しているのと同じ)寧ろ「元の姿に戻る」なので議論の余地がある。