ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジーグ

じーぐ

ここでは『鋼鉄ジーグ』の主人公に関して記述する。本作ではパイロットがロボットそのものという珍しい形式をとっている。
目次 [非表示]

概要編集

CV:古谷徹


 『鋼鉄ジーグ』の主人公であり、パイロットであり、主人公機

 サイボーグとなって生まれ変わった司馬宙が変形することで頭部になりビッグシューターから射出されたパーツと磁力合体することで変身するスーパーロボット。

 強力な電磁力で自在に手足や胴体をバラバラに脱着することが可能で、途中からジーグパーツを付け替えることによりマリン・アース・スカイの三形態、そしてパーンサロイドとの合体が可能になった。

 戦闘中にビッグシューターから追加装備を射出して、パーツを換装するという戦法を使う事が出来る。四肢が壊れても、頭さえ無事なら予備パーツを追加射出してもらって再度ビルドアップも可能。つまり、インパルスガンダムフリーダムガンダムを倒した時のような連続戦法も可能なのだ。

 しかし、何か問題があってビルドアップ出来ない時には、生首状態でフラフラ飛んで逃げ回る事もあった。このままじゃ手も足も出ないぜ


 その特殊な変身形態ゆえにダイナミックプロ系列のロボットの中ではかなり小柄な10mという体躯。ほかのロボットアニメと比べても、『蒼き流星SPTレイズナー』のレイズナー(9.53m)や『太陽の牙ダグラム』のダグラム(9.63m)などに並ぶ大きさである。


 デザインモチーフは「ライオンの顔+プロレスラーの身体」。

 語源はGathering Organization(融合する組織)と、「白鳥の湖」に登場する英雄ジーグフリード。玩具主導の企画でもある為、「磁石の玩具=磁ー具」という説もある。

 容易に想像出来ると思うが、アニメ本編中では変身巨大ヒーロー的な演出が行われていて、「操縦席に座っているパイロット」という絵が存在しない(スーパーロボット大戦に参加した時のように、常時この顔で会話に混ざってくる)。


なお、鋼鉄神ジーグに登場した司馬宙(CV:諏訪部順一)の変身・ビルドアップしたジーグは読みこそ同じだが草薙剣児のジーグ(こっちは人が乗り込む完全なメカニックの為瞳がない)との区別の為「磁偉倶」と表記される。


その多彩なる技編集

ダイナマイトキック編集

 全体重を乗せた飛び蹴り


ジーグブリーカー編集

「この野郎! ジーグブリーカー! 死ねぇっ!!」

 該当項目参照。オプションパーツの充実と共に、徐々に使われなくなった。


ナックルボンバー編集

 主題歌では「必殺パンチ」と歌われている。

 いわゆるロケットパンチだが本家と異なり、拳部分だけを両手を組んで射出する。磁石の斥力が加わっている為、威力は高い。ハニワ幻人の手足をすっ飛ばすほどの威力がある。ジーグパーツはいくらでも予備があるので、何発ぶっ放してもなかなか弾切れしないという便利な技。


ダイナマイトパンチ編集

 ヒジごと放つナックルボンバー…というか、まんまロケットパンチ。重い分威力は上がる。主にマッハドリルを使用する直前の牽制技として使っていた(腕を切り離した後にマッハドリルを装着する)。


ジーグビーム編集

 目からビーム。ガンダムのバルカン砲みたいな牽制武器。


スピンストーム編集

 主題歌では「ひみつの兵器」と歌われている。

 腹部から放つスパイラル光線。磁力線を磁流波エネルギーに変えて相手をぶち抜く。ブレストファイヤーゲッタービームに該当する技。


マグネットロープ

 胸の4つの穴から発射されるビームで相手を拘束し、投げ飛ばしたりする能力。両腕のパーツを換装後は手の代わりに活用される。


オプション装備編集

ジーグバズーカ編集

 ヒジから先を外して装着する巨大アームキャノン。ヒジから直角につける。何気にバズーカを武器に使うヒーローロボットはジーグが初


マッハドリル編集

 同じくヒジから先を外してL字型に接着する超巨大ドリル。マッハ4の突進力で敵を貫く。

 玩具のマグネモで同封されているオプション武器でもあり、使用頻度が非常に高い。


ジーグバックラー編集

 第27話から登場した追加装備の第1号。

 マッハドリルと同じく、ヒジから先を換装して装備する攻防一体の車輪状バックラー。相手の攻撃を受け止める盾にもなり、投げ飛ばして相手を切り裂く武器にもなる。


局地戦用パーツ編集

物語後半から登場した追加装備群。いずれも第28話以降に登場しており、後半のパーツ換装時には下記の4つのパーツのイラストが表示され、使用するパーツが拡大するという演出があった。

なお上記のジーグバックラーと下記4つの新たな追加装備のうち、スーパーロボット大戦シリーズと漫画版にも登場したのはパーンサロイドのみとなっている。

アースパーツ編集

 両腕にドリル、両肩にトゲ付きの大型車輪、両脛にキャタピラの付いたパーツで構成される地中戦闘用パーツ。地中を時速600㎞という桁外れな速度で掘削移動する。


マリンパーツ編集

 両腕と両足にオプションパーツを装着し、水中巡航形態「マリンジーグ」に変形する。水中を80ノットで航行。武装は両腕の先から発射する大型魚雷。

このマリンパーツは玩具のマグネモで別売り品が発売されており、再現可能になっていた。


スカイパーツ編集

 両腕と両足にオプションパーツを装着した後、空中戦専用形態「スカイジーグ」に変形する。マッハドリルの飛行能力限界以上の機動力を活かしたドッグファイトが可能である。

補助翼部分に空戦用のスカイミサイルを装備している他、機首部分に変形する両腕の先端部は鋭くなっており、敵を切断することができる。


ジーグ・パーンサロイド編集

ダイナミワンドロ10月分まとめ

 ビルドベースから直接発進するサポートメカ、パーンサロイドと合体したケンタウロス型の人馬一体形態。右腕にジーグランサー、左腕に盾が付属。飛行もできる。

玩具のマグネモでも別売りでパーンサロイドが発売されており、再現することができた。


関連項目編集

鋼鉄ジーグ 鋼鉄神ジーグ 巨大ヒーロー スーパーヒーロー 合身

ヘッドマスター・・・後になって、鋼鉄ジーグのギミックを玩具で再現しようという企画から始まった。


ジーグさん:擬人化

関連記事

親記事

司馬宙 しばひろし

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 132014

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました