ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キチジ

きちじ

『キチジ』は硬骨魚綱 カサゴ目カサゴ亜目キチジ科キチジ属に分類される深海魚。漢字表記は「喜知次」。
目次 [非表示]

概要編集

硬骨魚綱カサゴ目カサゴ亜目キチジ科キチジ属に属する深海魚の一種。

別名:キンキ

本州中部以北、樺太千島列島南部/アラスカ湾等に分布する。

全長30~80cm。


体は低く、頭に多数の鋭い棘が並ぶ。目の下から頬にかけて5~8本の棘がある。目が著しく大きい。胸鰭の下部軟条は肥厚し、葉状に突出する。体は朱赤色で、背鰭の中央部に1個の大きい黒斑がある。


キチジの仲間編集

  • キチジ(メイン画像)
  • アラスカキチジ

関連タグ編集

 魚類 硬骨魚類

カサゴ目 カサゴ亜目 深海魚

関連記事

親記事

カサゴ亜目 かさごあもく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4883

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました