ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キング・ポセイドン VR 水文明 (7)

クリーチャーリヴァイアサン 5000

このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚引いてもよい。


概要

デュエル・マスターズのDM-01、つまり第1弾で登場したクリーチャー。


バトルゾーンに出すと2枚ドローすることが出来る。第1弾のフォイルカードとしてはコストパフォーマンスが良いが、代わりにW・ブレイカーを持っていないという大きなデメリットを持っている。


DM-01期環境では、バニラや準バニラで相手クリーチャーに攻撃したり、ごり押しで攻めたりする戦法がメインであったため、そもそも7コストと重いこのカードが出る前にフィニッシュが成立するのがざらであった。


単純なスペックだけを見れば、同じくDM-01収録の《アクア・ハルカス》の上位種であるが、ハルカスはコストが軽い上に、DM-02で登場したクリスタル・ランサークリスタル・パラディンの進化元にも活用できたので、実用性には雲泥の差があった。


現在の7マナ圏はフィニッシャーの激戦区なので、そこに割って入るのは難しい。特に同じコストには、3枚もドロー出来る上に、ブロッカーも追加され、さらにコスト軽減が出来る絶海の虎将 ティガウォックの存在もあり、このカードの出番は完全にないだろう。


デュエル・マスターズ プレイスでは、パワーが1000減って4000になったが、コストが6に軽減した。レアリティもR(レア)に下がっている。


関連タグ

デュエル・マスターズ 水文明

クリーチャー リヴァイアサン

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました