ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

クスノキ科ニッケイ属の常緑高木。漢字で書くと楠木クスともいう。日本を含む東アジア暖帯亜熱帯に分布し、樹高20メートル、枝張40メートルを超えるような巨樹になる。神社のご神木になっているクスノキも多い。


日本では人里や神社仏閣の境内に多いため古墳時代以前に中国から持ち込まれた史前帰化植物であると言われるが、もともと日本に分布していた固有種であるという説もある。


初夏(5〜6月)に小さな白い花をつける。葉にほのかに香りがあり(「甘い香り」という人もいれば「湿布臭い」と表現する人もいる)、材から樟脳がとれる。


利用

伸びやかな樹形と明るい雰囲気から公園にしばしば植えられ、街路樹にも用いられるが、成長が早く大木になり密に枝を茂らせることから、剪定が大変な面もある。大気汚染には強いものの材に揮発成分を多く含むことから燃えやすく、防火樹としての効果はあまり期待できない。


精油から樟脳が採れ、昔はこれが薬用や防虫剤セルロイドの可塑剤として重宝されていたが、今では需要は微々たるものになっている。


関連タグ

クスノキ科 アロマ 広葉樹

となりのトトロ

関連記事

親記事

クスノキ科 くすのきか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 295

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました