ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

レベル?
種族?型デジモン
タイプ?種
必殺技?

概要

第66話の各サイトの放送内容や予告等に確認されたデジモンアドベンチャー:のデジモン。

…なのだが、

バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL

『最凶の敵ネガーモンは、太一たちの目の前でクズルーモンへと進化した。デジタルワールドと現実世界を変幻自在に飛び越えながら、次々に空間を食べ、「無」と化していく。』

東映アニメーション公式YouTubeチャンネル

『最凶の敵ネガーモンは、太一たちの目の前でアバドモンへと進化した。デジタルワールドと現実世界を変幻自在に飛び越えながら、次々に空間を食べ、「無」と化していく。』

完全にアバドモンに置き換わっている

そのため、現時点では謎の多いデジモン。

というより、アバドモンの没ネームで現時点では存在しない可能性もある。

渡辺けんじは「アバドモンがでる途中の口だけみたいなやつがクズルーモンだと思います。」とTwitterで発言しているため、ネガーモンが変化したアバドモン登場前のデジモン、アバドモンの進化前やネガーモンの進化後の姿の可能性もある。

この形態はVジャンプ上でネガーモンとして現在の公式で語られる幼年期のネガーモンを差し置いて紹介されている。

これらを総合するとネガーモンの各形態の名称について混乱があったのではないかと思われクズルーモンもその一つという可能性もある。

作中ではネガーモンはアバドモン含めてネガーモンとして扱われているため放送終了後の2021年11月現在も解明されていない。

余談

ネームモデルはクトゥルーや日本の神・妖怪・怪物の「九頭龍」辺りだろうか。

コメント

コメントが未記入です
クズルーモン
2
編集履歴
クズルーモン
2
編集履歴