曖昧さ回避
- 時計の時間を測定する装置。
- 夏代孝明の曲。
概要
本項では①について解説する。
時間間隔を記録紙上にとどめて測定する装置、あるいは、携帯時計にストップウォッチ機能をもたせた機械式時計のことを指す。
比較的短い時間を測定する場合に用いられるが、現在では電子回路を利用した「ユニバーサルカウンター」が普及しているため、クロノグラフはあまり使用されていない。
1816年にフランスのルイ・モネが開発した60分の1秒の計測が可能な毎時216,000振動のハイビート「天体観測用クロノグラフ」が、2013年に発見され、これがもっとも古いクロノグラフだと言われている。