ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

主に以下の意味がある。

  1. 時計の一種で、ガラス等のに入れたの落下で時間を計るもの。
  2. 芦原妃名子による少女漫画。および、それを原作とするテレビドラマ映画小説
  3. DECO*27初音ミクオリジナル曲



時計としての「砂時計」

一定時間を計るために用いられ、時刻を調べることはできない。
中央がくびれたひょうたん型のガラス容器に砂を入れ、くびれを通って落下する砂の量で時間を調べることができる。

pixivでは、砂時計のガラスの中にキャラクターが描かれたイラストが多い。

星の砂時計



また、等の砂以外のものを使ったイラストもある。

ニャンコ先生時計
青



漫画作品としての「砂時計」

小学館の漫画雑誌のひとつ「ベツコミ」にて2003年5月号から2005年11月号まで連載された。そして引き続き同じタイトルのサイドエピソ-ドが同誌2006年7月号まで掲載されている。

砂時計をモチーフとした、植草杏と言う一人の人物に襲いかかる人生の皮肉と悲劇を、北村大悟と言う人物との悲恋を中心に描いた(けど最後の最後で大どんでん返しが待ち構えていた)。

2007年3月半ばから6月1日にかけて、TBS系列局(+秋田放送福井放送、いずれも日本テレビ系列局)の愛の劇場枠で放送された。全60話(週5回放送、全12週)。
ただし、原作とはキャラクター設定や内容にかなり手が加えられてしまっている。

2008年には映画化され、東宝系の映画館で公開されたが、内容はさすがにかなり端折られていた。
この映画版のノベライズが小学館文庫から刊行された事がある。橋口いくよが手掛けた。


関連タグ

時計  ガラス ガラスの中 くびれ 時間
夢幻の砂時計
ゲイツリバイブライドウォッチ
日時計 水時計

外部リンク

関連記事

親記事

時計 とけい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4219593

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました