ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クワガタムシ科

くわがたむしか

コガネムシ上科に含まれる科の一つ。 クワガタの仲間が所属する。 メイン画像はコクワガタ。
目次 [非表示]

概要

コウチュウ目 カブトムシ亜目 コガネムシ上科に含まれる科の一つで、ホソマグソクワガタの仲間を除く全てのクワガタが所属する。

クワガタの詳細な解説は、クワガタムシの記事へ。


下位分類及び種

具体的な種名が掲載されているのはpixiv百科事典内に記事がある種。

太字で書かれていないものは亜種である。


一覧

新しい種の記事を立てた際、若しくは立てられたのを確認された際は追記をお願いします。


クワガタムシ亜科(Lucaninae)

代表的な亜科。当該記事参照。


キンイロクワガタ亜科(Lampriminae)

雌雄ともに金属光沢を持ち、頭部は極端に小さい。

また、触角先端の片状節はクワガタムシ亜科より丸くなる。

雄の大顎は上に反り返るように伸びる。

幼虫は他の亜科よりも細長く、蛹も頭が真っ直ぐになり、前脚も前を向く。

雄の蛹は生殖器が露出し、ゼンマイのように丸まっている。

一覧
キンイロクワガタ属(Lamprima)パプアキンイロクワガタ(L adolphlnae)
ニジイロクワガタ属(Phalacrognathus)ニジイロクワガタ(P muelleri)

マダラクワガタ亜科(Aesalinae)

一覧

ツツクワガタ亜科(Syndesinae)

一覧

関連タグ

昆虫 甲虫 クワガタムシ

カブトムシの一覧

関連タグ

関連記事

親記事

コガネムシ上科 こがねむしじょうか

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 437

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました