ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

解説

ホンダが発売しているバイク。

ミニバイクの世界戦略車であり、タイで生産し、世界中で販売されている。

海外での車名はMSX125

排気量125ccのため、日本では原付二種に分類される。

初代

2013年発売。

デザインはロボットを思わせる機械的なもので、発売当時の原付としては珍しく灯火にはプロジェクターLEDを採用した。

フロントフォークは倒立式、ホイールはアルミであり、ミニバイクながら装備にも拘っている。

尚、車体は小さいが二人乗りが可能。

エンジンはスーパーカブ系の空冷単気筒で、クラッチは手動式。

トランスミッションは4速である。

当時は国内の125ccクラスでライバルと呼べる車種が無く、初めからカスタムされたようなパッケージングも相まって人気を得た。

2代目

2016年発売。

ヘッドライトが角型2灯のLEDになり、更に角ばったデザインへ変貌を遂げた。

他はマフラーをダウンタイプに変更した程度で、性能的な変化は無い。

3代目

2021年発売。

主にエンジンが改良され、トランスミッションが5速に進化した。

メーターにギアポジションの表示を追加し、燃料タンクも増量されるなど利便性も向上している。

日本では法改正に合わせ、全車がABS標準装備となった。

関連項目

HONDA バイク 原付

モンキー(バイク)モンキー125は本車をベースにしており、兄弟車の関係にある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

グロム
0
編集履歴
グロム
0
編集履歴