ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

型式番号「TR-cocoon7000」、通称コクーンとは、ピースウォーカー計画の一端で作られた試作兵器の一つである。同じく試作兵器であるピューパクリサリスの兄弟分。

頭部にはレプタイルポッドのみが搭載されている。

ゲーム中ではコクーンの名と共に「AI搭載超級戦機」とも紹介されており、その名の通り非常に大型な機体を持つ。その機体の大きさは、機体の下にスネークが立って潜り込めるほど。他にボスとして登場する主力戦車や装甲車等とは比較にならない巨体である。

カズ曰く「まるで陸を往く戦艦」


移動は巨大なキャタピラによって行い、かなりの高低差も走破出来る。また位置を変えずに旋回するなど、聳え立つその図体の割に小回りも利く。

機体は車体と砲塔に大きく分ける事ができ、主砲やミサイルランチャー、AIポッドのある砲塔は戦車の砲塔と同様に旋回する事が出来る。よって、車体の後ろに回り込んでも主砲で狙われる事がある。

なお、機体の大きさ故に排熱が大変で、設計の段階から排気口の配置に苦労している模様。機体底部に二つ、下部構造の後ろの方に二つの計四ヶ所ある。排気口を潰されると機体内に熱が籠もり熱暴走し易くなる。


ピューパやクリサリスと比べて動きが鈍重で大きく狙い易いため、プレイヤーからは格好の的にされる事もしばしばである。


他のAI兵器同様メタルギアZEKE開発に必要なジャンクパーツやヘッドパーツが手に入るが、その中でもコクーンのヘッドパーツは性能が高く、実戦部隊に配属されたスタッフや鹵獲した兵器を戦場へ派遣するOUTER OPSではヘッドパーツのキャノン砲であらゆる敵兵と大型兵器を一撃必殺で葬る。


武装

他方、その巨体に似合ったかなり重武装を施しており、武装は多様かつ多数。その詳細は、

 主砲が1門

 ガンポートが37門

 野晒しの機銃が14門

 8連装ガトリングカノン6門

 ヘッジホッグ(対潜迫撃砲)を改造した多弾散布兵器4門

 機銃を内蔵し、クレーン先端側面にチェンソーをつけたクレーンが1門

 垂直発射方式のミサイルランチャーが10基

となっている。


関連タグ

MGS ピースウォーカー MGSPW

関連記事

親記事

MGSPW めたるぎあそりっどぴーすうぉーかー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5145

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました