ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

かつて存在したフランス自動車チューナー。

イタリア人のアメデ・ゴルディーニが創立した。

戦前、自身がチューニングしたフランス車がル・マン24時間レースでクラス三連覇を果たす。

この活躍でゴルディーニは一躍有名になり、「魔術師」の異名を頂戴した。

戦後はF1にまでのし上がるが、ここでは成績を残せず撤退してる。

1956年にルノーと提携し、以降ルノー車を専門とする。

1964年、大衆車である8(ユイット)をベースにしたチューニングカー「8ゴルディーニ」を発売。

排気量1108ccで95馬力という、当時としては非常に高性能なエンジンを搭載し脚光を浴びた。

この8ゴルディーニは、水色に白のストライプが入ったカラーリングと合わせ、ゴルディーニのブランドを象徴する車として現在まで語り継がれる名車である。

世界初のワンメイクレースである「ゴルディーニカップ」や、ラリーで多数が活躍するなど、モータースポーツでも足跡を残した。

50年以上経った現在でも人気が高く、ゴルディーニと聞いて真っ先にこの車をイメージする車好きは多い。

1969年にゴルディーニはルノーの傘下に入り、以降も大衆車ベースのホットモデルを送り出した。

尚、創立者のアメデ・ゴルディーニは1979年に死去している。

現在では、ルノーにおいて「ルノースポール」と並ぶスポーツカーブランドとしての地位を確立しており、8ゴルディーニと同じカラーリングを纏ったスポーツモデルを散発的に発売している。

Pixivにおいては、先述の8ゴルディーニの絵が多く投稿されている。

関連項目

ルノー 自動車

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゴルディーニ
2
編集履歴
ゴルディーニ
2
編集履歴