シンカリオンスーツ
1
しんかりおんすーつ
『シンカリオン』シリーズに登場するパイロット・スーツ
乗り手の力や多少のダメージでも破れない厚みを有する専用のプラスチックショルダーアーマー付きゴム製スーツ(プロップデザインの方曰く「ちっとやそっとじゃ破れるスーツではありません(笑)」自身及びシンカリオンTwitter参照)。身体の動きを直接伝えるマスタースレイブ方式で『シンカリオン』に伝達させる。
セットで、戦闘中の仲間や、各支部の指令室に常駐するオペレーター指導員達と相互会話する為のインカム付きイヤホンを装着する。
後期開発されたスーツにはジャケットを羽織るタイプもあるが、基本的には脱げず、先頭車両の操縦席へ入室すると同時に眼鏡等の服飾品が無くなり自動的に装着されるが、降車すれば元の服装に戻るも、『キトラルザス本拠地』ではそのまま行動可能な例外がある(本来はウェットスーツを基本に様々な付属品や小道具を付けて改良を重ね決定稿にしようとしていた様だが、初期案で通過採用される。これを逆手に次作ではインカムとショルダーアーマーの一部を統一撤廃。装飾を追加付属)。同じ機体でも体格に合わせ装飾が追加される場合もある(N700Aとアイアンウイングが相当)。
新シリーズ『シンカリオン_チェンジ_ザ_ワールド』では、着用方法などが一部異なる。
シンカリオンの運転席へ入室直後に瞬間装着せず、更衣室で着用するが、近未来感覚で、乗る機体のカラーリングに沿って首周りの襟や袖の長さ形状、ブーツ、ハーパン&レギンス込みと、当人達の好みに依る。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です