ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ジェリー(ロックマンエグゼ)とは、ロックマンエグゼ1、またはロックマンエグゼ3に登場する水属性ウイルスである。

星型の目をしたクラゲの姿をしている。

生態

『1』では、出現位置から縦移動を行い、その間にチャージを行う。

このチャージが完了すると、縦3列を突き進む津波を発生させてくる。

が攻撃したパネルから次のパネルへと移る際に横移動をすればすれ違いで回避する事は可能だが、そのタイミングは非常にシビアである。

ただし、津波は貫通能力を持たず、ほかのウイルスをにすることもできる。

津波はパネルも越えられないなど、回避する方法は多い。

『1』のジェリーは「出現してからしばらく経過するまでその場で棒立ちして、やっと動き出すも、その移動速度はとても遅く、4マス分(後述のビックジェリーは3マス分)動くまでチャージが完了せず、その間一切攻撃してこない」ので攻撃してくるまでにはだいたい倒せる。

亜種は上位種で炎属性の「ジェリーヒート」『1』のみに登場する水属性の「ビックジェリー」『3』では、木属性の「ジェリーアース」、「ジェリーSP」がいる。

ちなみに『1』のビックジェリーと『3』のジェリーアースは同じ色をしている。

カツオノエボシのような電気クラゲではないためか、電気属性(雷属性)の亜種は存在しない。

バトルチップ「ツナミ」

目の前の縦3列に津波が発生し、前進する。

地面を這いながら進むため、穴の開いたマスを通過できない。

水属性の「ツナミ」、「オオツナミ」の他に炎属性(火属性)の「アカツナミ」、木属性の「ドロツナミ」が存在する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジェリー(ロックマンエグゼ)
1
編集履歴
ジェリー(ロックマンエグゼ)
1
編集履歴