ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ストロベリーナイト

23

すとろべりーないと

ストロベリーナイトとは、小説家誉田哲也のミステリー小説(姫川玲子シリーズ)を原作にしたドラマ。

概要

主人公(ヒロイン)姫川玲子シリーズの推理小説の一作。

2010年、2012年にフジテレビ系でテレビドラマ化されている。

2012年に放送された連続ドラマでは、同シリーズの『シンメトリー』『ソウルケイジ』『感染遊戯』を抜粋した物語が展開されている。

また、2011年には、ストロベリーナイトが漫画化されている。

登場人物

姫川班

警視庁捜査一課殺人犯捜査十係主任。170cmという長身の美人(勝俣曰く「中途半端な美人」)。

大学を卒業後、新卒で警視庁に入庁、その後「目黒OL殺人事件」を契機に捜査一課へ配転、27歳の若さで警部補に昇進した。

行動力と勘で事件に立ち向かう。犯人の行動や心理を見抜く特性があるが、時に犯人に同調してしまうことがあるため、周囲からは危険視されている。

17歳の夏、連続婦女暴行事件の被害者となる。事件を担当した女性刑事・佐田に心を開くも、彼女は犯人を取り押さえた際に殉職してしまう。

その後、裁判で佐田を貶める被告側の発言に反論し、彼女の遺族や同僚らに敬礼され、警察官の連帯感に感銘を受けたことから、警察官を志す。

今でも暑い夏の夜や他人に言われると、事件のことを思い出し発作(めまいや気絶)を起こすことがある。

姫川班の一員。原作とドラマでは容姿の違いがある(原作ではガタイのいい大男、ドラマでは平均的体格の男)。

玲子の忠実な部下。彼女に思いを寄せているが、なかなか口に出せないでいる。原作では何度か告白を試みるも、毎回邪魔(主に井岡による)が入るため、結局いずれも失敗している。

井岡に嫉妬しており、彼が玲子に近づいたりすると、不機嫌になったり井岡を(腕力的な意味で)潰そうとしたりする。

姫川班最年長。通称たもっつぁん。人脈、ベテランとしての豊富な経験を生かした地道な捜査をする。玲子や他の班員からも信頼されている。

妻子持ち。

通称コウヘイ。ドラマでは連続ドラマ版、原作では第一作「ストロベリーナイト」から登場。明るい性格で、班のムードメーカー。

ドラマではよく菊田らを相手にオセロをしているが、なかなか勝てない。

通称ノリ。ドラマでは連続ドラマ版、原作では第二作「ソウルケイジ」から登場。

口数が少なく、暗い。中学生の頃に経験したある事件をきっかけに、警察官を志す。

その事件の被害者の名前が麗子だったため、姫川に話しかけられると麗子を思い出すことがある。

在庁時は承認試験の勉強をしている。

原作及びSP版「ストロベリーナイト」に登場。玲子にとっては初めての純粋な部下だった。

地道な捜査方法がベテラン刑事からも評価されている。「ストロベリーナイト」で自分のネタをつかむために違法捜査を行うが、犯人グループに射殺され殉職。

警視庁

通り名はイマハル。警視庁捜査一課殺人犯捜査十係係長。玲子を捜査一課に引き抜いた張本人。

玲子の能力を買っており、彼女が無理を言っても割と許してしまう。

現場に出ていた頃は、玲子と同じく勘を頼りにした捜査方法をとっていた。

通り名は有罪判決製造マシン。警視庁捜査一課殺人犯捜査十係主任。

玲子とは真逆、状況や物証を徹底的に調べ上げる、慎重かつ正確な捜査方法をとる。

捜査に予断を決して許さないが、捜査の精度は高く、スピードも速い。周囲からの信頼も厚い。

玲子から見ると、強姦された男に顔が似ていること、捜査方法が真逆であることから「世界で二番目に嫌いな男」として見られている。

(日下本人は馬が合わないことは認識しているものの、なぜこうも毛嫌いされるのか理解できないらしい)

既婚者で、妻と息子がいるが、捜査に入るとすぐに家庭のことを忘れてしまう仕事人間。

通り名はガンテツ。警視庁捜査一課殺人犯捜査五係主任。

情報収集能力に長けているが、裏では警察の内部情報を売ることで金を作り、その金を情報提供者のわいろに充てている。

違法捜査であるが、警視庁内部の重大な秘密が洩らされることを恐れ、上層部はそれを黙認している。

また、得た金はびた一文捜査以外には使用しない。

通り名は公安に居たころのスタイルを変えずに取り組むことから、「頑固一徹」を略したもの。

犯人を捕まえるためには手段を問わず、他の人間を平然と蹴落とす。

玲子に関しては毛嫌いしており、入庁前の経歴まで調査、把握している。

警視庁捜査一課管理官。玲子の勘に頼る捜査を快く思っていない。

玲子を「お嬢ちゃん」と呼ぶ。あまり現場で捜査を経験していないタイプの管理官。

要らぬ文句をつけては捜査を引っ掻き回す。

その他

世田谷署→王子署→亀有署(「ストロベリーナイト」)→蒲田署(「ソウルケイジ」)。

偶然にも、短期間に三回も玲子と捜査を行うこととなった(本人曰く「赤いワイヤーロープで結ばれているから」)刑事。

関西弁のような言葉を話すが、生まれは東京である。

階級が上の玲子を口説こうとすることもあるが、そのたび玲子本人による制裁や菊田による引きはがしに遭う。

菊田からは嫉妬されている。

刑事としての勘は悪くなく、思いがけない情報を持っていることもある。

東京都監察医務院監察医。玲子が所轄勤務時代からの付き合いで、仕事以外でも食事に行ったりする仲。

話のタネは風変りな死体についてで、玲子にとってはとても興味深い話でもある。

独身で、玲子を「姫」と呼び、本気で求愛しようとしている。

pixiv内での様子

pixivではの菊田(俳優:西島秀俊)が人気の模様。

原作が小説のためか、イラスト作品よりも、小説作品の方が多い。

また、カップリング作品では、公式設定のためか、菊田×姫川が圧倒的な数を占めている(タグ:菊姫)。メインカップリングといっても差し支えない規模である。

関連タグ

姫川 菊田 小説 テレビ ドラマ フジテレビ ストロベリーナイト100users入り

菊姫※最も多数派のカップリングタグ

ストロベリーナイト・サーガ・・・キャストを一新させた新シリーズ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 藁の盾コラボ

    いつか、止む雨・・(5)

    いやいや、どうします?修羅場ですよ~。ちょっと、幸せそうな感じでしたが、修羅場。さて、玲子さんどうする? &さて、菊田と梓をどうするか、アンケートを作っています。 その他の方は、コメント欄か、メッセージでどうしたいか教えてね。 *** 調べ方が悪いのか、The OrderMadeについては、あまり情報がないのですが、鉄拳のパラパラのほうで、ひっかかってきました。 吉田ワタル氏 この方は、The OrderMadeのボーカルの方だそうです http://b-gata-diary.com/archives/1068 娘のダンスチームが客演?なんて、大げさなもんじゃないんだけど、ホールを予約して差し上げた関係で?いや、ダンスチームの先生が、出せって言ったのかも。 娘が出るから、見に行ったのですが、そこに、このグループのお2人が、お見えになって、、抽選会で、色紙プレゼントが当たってしまったのです。 ああ、残念。Magicっていう曲がとても良かったので、それで、コウヘイのおばかなお話でも書こうと思ったのに、音源が、YouTubeにない。いや、この方のツイッターアカウントに、昨日の発表会の動画が載っているのですが、全く関係のないお子様の画像まで載っているので、ちょっと自粛。
  • ストロベリーナイト

    想い結んで、心開いて

    ブクマ、評価、コメント、お気に入り、皆様ありがとうございます!ふと気付いたのですが、ドラマは1年前、映画も公開規模が相当縮小された現在、菊姫一辺倒の新参者をお気に入りやブクマして戴けるって、すごいことですね…じーんとしました。初めましての方にもいつもお読み下さる方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。 今回は、菊田視点の話です。タイトルにどうしても「結ぶ」という言葉を入れたかったお話です。いつも長くなるので(笑)細かいことは余り述べません。誰の想いがどう結ばれるのか、お楽しみ戴けましたら幸いです。
  • 恋人編

    素直になりたい

    まだまだ初々しい玲子と菊田。タイトル通り素直になりたい玲子さん。初めての…? タイトルはNot yetの「素直になりたい」 #ストロベリーナイト #姫川 玲子 #菊田 和男 #菊姫 #竹内 結子 #西島 秀俊
  • liar

    lair*1-another side

    Lairの基本菊田 side です。たまに姫目線になったり。 相変わらず拙い文章ですが、よろしくお願いいたします。 久しぶりに連ドラを見返してたら、自宅近くで撮影されててビックリしました。 見たかったなー 以前の作品とともに修正加筆いたしました。
  • 元彼・家族編

    お泊り会・・当日の朝

    お泊り会の朝~。菊田の自転車ってどんな自転車だろう。ママチャリ?ちゃんとヘルメット被ってえらい! それより、こんな真生君、ぜひ、我が家に来てほしい。うちはね、私があんまりやってほしくないタイプの母親なんで、自主的には何もしてくれません。 手を出してほしくないタイプの人、きっといますよね。自分の首を絞めるんだけど。でも、やってほしくないんです。なんでだろ??
  • タイムカプセル

    自己嫌悪

    玲子さんと武見検事の続きも気になる~。年末、年始にうつら、うつら、見ていた夢をまとめてみました。 *** 本当は、2019年の最初の作品はこれだったのです!でも、やっぱり、新年の一作目はお気楽なハッピーなものがよいですよね。年末、ウツウツしながら書いていたので、こんなに暗い作品になっちゃった。2019年最初の投稿がこんなに暗い、ねっちりしたものだなんて、なんとなく納得がいかないから、しばらく塩漬け。 さて、3つ子ちゃんたちのお話でも書こうかな~
  • Song Book(シーズン6)

    12秒(HKT48)

    ★作品アンケート開催中★ ★設定★ このお話は続きものです。この前の作品は、藁の盾コラボ・それでも、水は流れる、、(8) http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7879084#7の続きです。(まだ読んでいないという方は、お読みになってからのほうがいいかも) ジリジリと進んでいる銘苅&玲子さん。碑文谷の事件が解決して、二人で海へツーリング。さて、どこまで、二人のなかは進むんでしょうか。&MVは、、不思議の国のアリスチックなんですが、見ないほうがいいかも。ごめん。HKT48。メロディーと歌詞はぴったりなんだけど。MVはだめだわ。 ★歌詞★ http://j-lyric.net/artist/a05763b/l0359bf.html 原曲を知らない方は、ぜひyoutubeで! ★youtube★ https://www.youtube.com/watch?v=aI20JvHedIs&list=PLH4gKPhUrCxp0cItzJ7j6jD2Vvw4wU0U3 Mamiさんにいわれました。あ、若ぶりたいだけでしょって。(笑)あたり!いや、半分違う。同じ年代の人に、若い曲も知って欲しいじゃない。だって、この曲、このお話に、、ぴったりなんだもん。 そのうち、二人セゾンも行きマース。
  • プライマル

    プライマル

    ORIGINAL LOVE のプライマルを久しぶりに聴きまして、2人を重ねてみました。 前作の続きのようなストーリーです。
  • 告白

    告白 4

    前作では、暗い話を読んでいただきありがとうございました。 姫川が後ろ向きで情けないです。 4で終われそうだと前作で書いてしまいましたが、終われませんでした。血迷って新しいエピソードを追加したわけではないのですが、思っていた以上に姫川の気持ちが前を向かなかったのです。 いくらなんでも次で終われると思っていますが、また終われなかったらごめんなさい。でもラストのメドはほぼ立ったので、完結はさせられそうです。 個人的には、台場で遊んだ帰りとか、墓参りのあととか、菊田クルマなんだからさーそのまま強引にどこかに連れ込んで話をつけてしまえばいいのにと思いますが、ここの菊田はあくまでも姫川待ちの人なので、姫川の方で決心がつかない限り、寄り切らないんですな。 実質的にもう付き合ってるようなもんじゃん、と思わないでもないですが、菊田にとって大事なのは、ここまできたらたぶんもう中身ではなく姫川の踏ん切り、になっているので。 あとは姫川をどうキレイに踏み切らせるか……助走時のスピードの乗せ方とか、腕の振りの角度、踏み切る足は右足か左足か。改善すべき点は多そうです。
    15,843文字pixiv小説作品
  • 恋って・・・

    いつもありがとうございます。 葉山目線の玲子さんと菊田のお話。
  • いぬ

    とある後輩が語る菊田和男。 というわけでノリ視点です。
  • 青空

    再会

    話しの都合上、少し短めですが・・・少しづつですが菊姫の方向に向ってます。
  • Song Books(シーズン4) ボーナストラック

    本当は何者?・・(2)

    久しぶりに聞き耳&誤解シリーズ。以前は、居酒屋の個室でネクタイをしめてあげるパターンだったのですが、今日は、、アレです。アレ。 「あん、あん、あーん」 妄想を膨らませてくださいまし。後から読めば、、ああ、なるほど。なんですが。 今日はストナイサーガ。インビジブルレインですね。どうぞ映画じゃなく原作どおり、犯人は、、あの人でお願いします。っていうより、かなり複雑な話だから、そこのところ2回で複雑にせずにすっきりできるのかな~。 大日方さんじゃないんだよな~。やっぱり牧田はタカオなんだよな~。ってことで、久々に牧姫が落ちてきたので次はAfter 牧姫の続き! *** 大麻騒動。ちょっとショック。あのグループの中で誰が好きかっていわれるとあの子だたんだよね。リーガルハイでもなかなか良い役者さんだと思っていたのにな~。ラン丸だっけ?→違うかも 同居していた女の子が、ストリップ→AVに出ていた小向さんに良く似ていてびっくり。胸はあんなに大きくなさそうでしたけど。女の人がいけないっていう意見も多いけど、本人も大人だしね~。どっちもどっち。
  • パパは嫌い

    玲子さんのことが大好きな二人の男たち。 タイトルはSKE48の「パパは嫌い」 #ストロベリーナイト #姫川 玲子 #菊田 和男 #菊姫 #竹内 結子 #西島 秀俊#家族編
  • 悪梓

    接近(3)

    寒くなってきたのに、下娘は半袖。服を買いに行こうよと、買い物に連れ出して、半日、遊び歩いてきました。 電気屋にいって、買いたいものがあるからと、買ったのはヘアーアイロン。3000円だったら、自分で購入できるから、買ってもいいでしょと言われ、帰ってきて すぐに、髪を巻くお手伝いをさせられました。小4なのに、末恐ろしい。 ちなみに、お化粧品はブルジョアが好きだそうです。上娘は全くそういうことに興味がないんですけど、なんででしょうかね。姉妹なのに、、、 
  • 週末Not yet

    GWに一週間玲子の実家で暮らした旺太郎くんと母の日。前編。 タイトルはNot yetの「週末Not yet」より。 #ストロベリーナイト #姫川 玲子 #菊田 和男 #菊姫 #竹内 結子 #西島 秀俊#家族編
  • 聖夜に寄せて

    ご無沙汰してます。短いですが、不器用なクリスマスの二人を書いてみたくなりました。もっとイチャイチャ出来ると良いのですが…。
  • 姫川班茶話

    姫川班茶話03 ホワイト・シュガー・ハイ

    菊田×玲子のホワイトデーネタです。筆が乗ってしまって間に合わなかったー(笑) 姫川班茶話なのに、菊姫でエロ混じりという異色の作品です。 今回初めてリクエストを頂きまして、それに絡めて書いてみたんですが、書いてるうちに楽しくなってきちゃうのはいつものことで……(^^;) エロい玲子と焦る菊田は、どーにも美味しくていいですね!!(笑顔) リクエストを下さった方、及び、お読みいただきました方々、ありがとうございました。 そして、いつか……、菊姫で真っ向勝負のエロを……書いてみたいッッ!! ↓↓↓あとがき↓↓↓(※本編読了後にお読みください) このあとの続きの展開を書いてみようかなとも思ったんですが、 昼間悶々とさせられた菊田が鬱憤を晴らすようにバレンタインデーのチョコ夢のようなことを仕返すでもいいし(笑)、 エロい顔を職場で見せるなと怒るでもいいし、怒らないで抱えたままなのもまた面白いし、 臨場要請が来たら来たで、悶々としたものを抱えたままの菊田と何も気づいてない玲子も面白いし、 いろんな展開が考えられるな~と思ったので、敢えてここは書かずに、皆さんのご想像にお任せしようと思ったのでした。 どんな展開に転んでも面白いと思います。昼間これだけ鬱憤溜めさせられれば(笑)。 ま、共通して言えるのは、「菊田ガンバレ」ですかねwww
  • The Eternal Triangle

    惜別・・・(6)

    武見はやっぱり・・・・焦らない、焦らない。まだ、騙し、騙され、化かし、化かされ、無色無臭、味もしないと毒は本当に怖い。いつのまにか、体中に毒素が回る。そして麻痺。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ストロベリーナイト
23
編集履歴
ストロベリーナイト
23
編集履歴