ゼロロ
14
ぜろろ
『ケロロ軍曹』に登場するドロロ兵長のもともとの名前。こちらの表記では主に幼少期時代のゼロロを指す。
『ケロロ軍曹』のキャラクタードロロ兵長の元の名前であり、こちらの表記では主に「ちびケロ」時代のゼロロを指す。そのため同じ「ゼロロ」時代だったころの青年の頃の表記は軍に入っていたこともあり「ゼロロ兵長」と呼ぶことが多く、このタグがついたピクシブのイラストも青年期より幼少期のものの方が多かったりする。
幼い頃は内気で病弱であったが故に学校でもひとりぼっちであったが、転校してきた先でもひとりぼっちになりそうなところを、ケロロが初めて呼びかけてくれたのをきっかけで、ケロロとギロロとは友達・幼馴染になった(なお、この時、ゾルルも声をかけようとしていたが、ケロロに一足早く先を越されたことで頓挫しており、このことが大人になった今でも彼のみが抱えるドロロとの確執のようになっている)。
上述の通り、病弱設定のためか、風邪予防などで着けるタイプのマスクを着けているが、地球人の耳みたいな引っ掛ける突起がないにもかかわらずどのように着けているのかは不明。同じく耳がない某国民的ネコ型ロボットが着ける防塵マスクのようにゴム紐が頭を一周することで装着するタイプのデザインかと言われれば、後ろ姿にゴム紐らしき影は見られない。どういうことなの…
ちなみに、劇場版「ちびケロ ケロボールの秘密!?」のクレジットには「ちびゼロ」と表記されていた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るこんなものいらないから
友達に依存してるゼロロくんのはなし。 "一緒"にこだわるゼロロと、酷いこと言っちゃうケロロ。 ゼロケロ風味(あくまで未満)です。 幼年訓練所→小学校 少年訓練所→中学校 のイメージで書いてます。3,026文字pixiv小説作品お友達。
ゼロロとちびギロロのひとコマ。 ゼロロ→今まで友達が居なかった/内気で病弱故に友達の基準が分からない。ちびケロロは「俺たち友達じゃん!」を悉く使うので友達って思えるけど、ちびギロロくんはそういう事は言わないので分からない。だからって自分から「僕たち友達だよね?」とも聞けないので『友達の友達』だと思い込んでる。ちびケロロと仲が良く対等なちびギロロに憧れとかあればいいな。だからこそ余計にどうしたらいいのか分からない。 ちびギロロ→多分ちびケロロが連れてきて最初に遊んだ日からゼロロの事は友達だと思ってる。でも何となくゼロロとの間に壁を感じてる。口下手で口数少ない故になんとも言えなく内心もだもだしちゃってると良いな。その割には思ってる事はそのまま言っちゃう事も。兄ちゃんの影響でめちゃくちゃ末っ子魂。 とりあえずちびちゃん達が可愛いって事ですね。1,816文字pixiv小説作品【サンプル】思い出になれない記憶たち
2025/2/15~16 pictSQUARE(ピクスク)にて開催の【ケロッと!webマーケット】 サークル参加します! サークル名:やまあいずりのつき こちら新刊のサンプルです。 「思い出になれない記憶たち」 文庫サイズ小説本 / 94頁 ゾルル・ゼロロ中心のアサシン本 全年齢向け ------収録内容------------ ゾルルとゼロロがアサシン訓練生だった頃の創作4話を収録。 ※「アサシン訓練生」は非公式設定です。 ジララ様やゼロロの母親、その他台詞だけ出るモブアサシンなどと一緒に過ごす、訓練や休日の妄想を詰め込みました。 ケロロの名前が少し出るだけで、その他小隊メンバーやガルル小隊メンバーの存在は一切ありません。 訓練の記憶:ややギャグ。一風変わった訓練を受けるゾルルとゼロロのお話 食事の記憶:のんびり。絶食訓練の最後、ジララが「一番思い出深い食事を用意し食べさせろ」と言い出したことをきっかけに、食事作りに奮闘するゼロロとゾルルのお話 写真の記憶:突然の休日に、ゼロロの母親と出会うゾルルのお話 同期の記憶:ある任務の後のゼロロのお話 今回はこの中の「同期の記憶」を全文載せています。4,304文字pixiv小説作品