ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ゼンマイニャンコ
0
星2/地属性/獣族の効果モンスター

カードテキスト

効果モンスター

星2/地属性/獣族/攻 800/守 500

自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。

相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。

この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。


解説

フィールド上のカードを持ち主の手札に戻す、いわゆるバウンズ能力を持つモンスター。

召喚にカードを多く消費するエクストラデッキ上級最上級モンスターに有効。自分のカードは選べないため、コンボには不向きだが、相手の表側・裏側問わずバウンスできるため、ゴーストリックシャドールなど裏側守備表示で出されるカードにも、ある程度対応できる。


その反面ステータスが貧弱なので罠カードなどで守ってやるなりシンクロ素材、エクシーズ素材にするなりする必要がある。


名前の由来

日本語名にある「ニャンコ」とは猫の鳴き声に由来して生じた、日本の幼児語の一つ。

英語名はWind-Up Kittenで「Kitten」は「子猫」という意味。つまりゼンマイコネコといったところか。


関連項目

遊戯王OCG

ゼンマイ:こいつの属するカテゴリ

N・グラン・モール:小動物モチーフなバウンズ能力者

カードテキスト

効果モンスター

星2/地属性/獣族/攻 800/守 500

自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。

相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。

この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。


解説

フィールド上のカードを持ち主の手札に戻す、いわゆるバウンズ能力を持つモンスター。

召喚にカードを多く消費するエクストラデッキ上級最上級モンスターに有効。自分のカードは選べないため、コンボには不向きだが、相手の表側・裏側問わずバウンスできるため、ゴーストリックシャドールなど裏側守備表示で出されるカードにも、ある程度対応できる。


その反面ステータスが貧弱なので罠カードなどで守ってやるなりシンクロ素材、エクシーズ素材にするなりする必要がある。


名前の由来

日本語名にある「ニャンコ」とは猫の鳴き声に由来して生じた、日本の幼児語の一つ。

英語名はWind-Up Kittenで「Kitten」は「子猫」という意味。つまりゼンマイコネコといったところか。


関連項目

遊戯王OCG

ゼンマイ:こいつの属するカテゴリ

N・グラン・モール:小動物モチーフなバウンズ能力者

コメント

コメントはまだありません

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー