ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 タンポポイーターとは、グラスワンダーのあだ名。

 大体、グラスワンダーがタンポポを食べているイラストにつけられる。

 時には、同じ世代セイウンスカイの頭の花を食べようとすることも……

(なお、セイウンスカイの頭についているのは菊の花

あだ名の由来

 まず、ウマ娘のグラスワンダーは、清楚でありながらその内面に素晴らしい闘志を秘めているウマ娘である。

 トレーナー達からは清楚系鎌倉武士の異名をいただき、公式でも大和撫子と紹介されるなど、しっかり者としての描写も目立つ。

 しかし、元ネタとなった競走馬のグラスワンダーは、タンポポが大好きなことで有名な馬である。それこそ、放牧地のタンポポを殲滅するレベルでタンポポが大好きなのだそうだ。

 元々、種牡馬生活中の彼を訊ねた人を中心に、競馬ファン・競走馬ファンの間ではチラホラ話題に上がる程度には「食べてばかりいる」「タンポポ食べてた」ということは知られていたのだが、ウマ娘のグラスワンダーの中の人である前田玲奈氏が実際にグラスワンダーを訪ねた際のツイートにより一気に有名になった。

 実際に食べるシーンは1:15辺り。

 そしてこの「グラスワンダーはタンポポが大好き」というネタは、あっという間にトレーナー達の間に広まり、様々な媒体でタンポポ大好きなグラスワンダーのイラストや小説などが投稿されるようになった。

ゲームでも鍋イベントでたんぽぽらしき花を入れようとするのをエルが目撃して衝撃を受けている。

そして、最近登場したグラスのSRサポカにてついにタンポポを調理するグラスワンダーが登場。

育てすぎたために大量に手に入ったタンポポを調理しようと驚くエルと誘われたライスデジタルと共にお料理会を開くことに。

曰く、タンポポには瑞々しい苦みがあるが、アク抜きをすることで甘口になり、きんぴら、おひたし、天ぷら、お吸い物などの和食の材料になるとのこと。

なお、本人は、好きになった理由は忘れてしまったというのだが…

ちなみに

 一時期、「寝ながらタンポポを食べるグラスワンダー」として拡散された動画がある。この動画はもともとはグラスワンダーのものではなく、障害競走で結果を出しているイギリスの馬のものであり、食べているのもタンポポではなくシロツメクサである。

元々の動画の発信元ツイート

 しかし、何者かがこの動画を無断転載し、あろうことかグラスワンダーのものと偽って(あるいは自身の誤認に気付かないまま)投稿し、拡散されてしまった。

 無断転載した側はともかく、元々の動画を投稿した方には何の罪もないので、くれぐれも注意するように。

 なお、グラスワンダーと間違えられた馬は「シャカラカブンブン(Shakalakaboomboom)」というとてもゴキゲンな名前を持っている。

 シャカラカブンブンが出走しているイギリスで人気の障害競走グランドナショナル」(GⅢハンデ戦 エイントリー競馬場、障害7200m)の動画。途中で何回か実況が「Shakalakaboomboom」と呼ぶのが確認できる。

(シャカラカブンブンは 水色と黒の勝負服。)

グランドナショナル2012(ゼッケン14番)

グランドナショナル2014

 ちなみに、このレースでは、ゼッケン15番、バトルグリフィスがスタートを拒否し、競走中止となる珍事が起こっている。

余談

 タンポポの綿を食べる謎の女性のミームもタンポポイーターの名前で呼ばれることがある。

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

タンポポイーター
22
編集履歴
タンポポイーター
22
編集履歴