概要
『SPY×FAMILY』の登場人物、ダミアン・デズモンドとのアーニャ・フォージャーとのカップリング。
まだ付き合ってはいないが、早くもケンカップルの空気である。
アーニャの父(役)であるロイド・フォージャー(黄昏)(以降ロイド)の目的は、ダミアンの父であるドノバン・デズモンドへの接近なので、2人の仲が良いほどロイドには都合がよく、アーニャもロイドの心を読んで彼女なりにそれを理解している。
入学早々、てんやわんやのハプニングから接点を持ち始める。(ロイドの計らいにより同じクラスである)
ダミアンは、東国最大野党の総裁の息子であり、真正面からストレートに自分に向き合ってくるアーニャに、当初は面食らっていたが、次第に興味(?)を持ち始める。
悪態をつきつつも、彼女の屈託のない笑顔や純粋な優しさに次第に惹かれているのだが、プライドと恥ずかしさ故か、頑なに内心でも認めようとはしない。
一方で、アーニャはダミアンを「じなん=デズモンド家の次男」と認識して、父同士が接近できるよう協力している、というすれ違いも孕んでいる。(要するにダミアンの片思い)
しかし、「父親の期待に応えたい」という強い気持ちの共通点がある事や複雑な家庭環境で育っている等(ダミアンは実の両親から関心を持たれていない、アーニャは4回も里子に出された経験がある)ある意味似た者同士とも言える。
アーニャがドッジボール大会にて顔面から玉を食らいそうになった時に庇ったり…
トランプで彼女が負けそうになった時にわざと負けてあげたり…
アーニャを観察しながら「見てて飽きねーやつだな」と発言したり…
バスジャック犯にアーニャが爆弾を付けられた時は、身代わりになろうとしたり…
彼女が誰かに取られるかもとベッキーに煽られた時は内心ざわついたりと、アーニャへの恋心は自覚してないにせよ、明白である。
蛇足だが、アーニャがエスパーである事は、もちろん知らないダミアンだが、時々アーニャの言動に対して「心が読めるのでは?」と疑う場面も度々描かれている。
2022年5月21日、アニメ版MISSION:7(標的の次男)放送後、「ダミアニャ」でTwitterでトレンド入りし、半日以上トレンドに入り続けていた。遠藤からも取り上げられている。
関連イラスト
余談
2人の未来の進展を妄想した作品がよく見られる。→成長ダミアニャ
関連タグ
成長ダミアニャ 少年ジャンプ+ SPY×FAMILY ダミアン・デズモンド アーニャ・フォージャー
ヘポビュ:同じジャンプ作品にて、主人公以外×ヒロインのカップリングタグ。