概要
カキン帝国における第五王子。
頭が良いからか同じように聡明な人物に価値を見出すところがある。
人物
容姿
眼鏡をかけて頬がやつれた若い女性
フォーマルな服装を好むようで基本スーツを着ている。
性格
ツェリードニヒやクラピカなど聡明な人物を気にかけて協調路線を取ろうとする。
その一方で第一王子・第二王子・第三王子のことは粛清すべき対象と見ており、出し抜くことも考えている。
学者肌・研究者肌らしく普段から机に向かっているところや守護霊獣の姿にもそれが現れている。
念能力
念能力についてどこまで把握していたかは不明。部下の一人が念能力だったが部下は念能力について告げていなかった。
守護霊獣
背中に大量の突起を持ち足が車輪となっている巨大なイボガエルのような生物。変化形の能力。
モノローグで発動には“共同研究者”(パートナー)が必要となる共存型で、守護霊獣の体内で様々な効果を持つ薬品を生成する事が出来るという旨のことが語られている。