カードとしての能力
ディス・カマキラス |
R 火/自然文明 コスト4 |
クリーチャー:ビークル・ビー/エイリアン 3000+ |
スペース・チャージ:火/自然 |
SC―火:このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「パワーアタッカー +3000」を得る。 |
SC―自然:このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体はシールドをさらに1枚ブレイクする。 |
概要
DMR-02「エピソード1 ダークサイド」にて登場したクリーチャー。
攻撃一辺倒な強化のスペース・チャージ能力を持っている。特に自然文明のマナを置くと、シールドをブレイクできる枚数が増えるというスペース・チャージ能力は何気に強力。
他のスペース・チャージ能力持ちのクリーチャーと同じように、大量のマナを増やすカード(カラフル・ダンス)等を使い、大量の自然文明のカードがマナゾーンに置くことが出来れば、大量のシールドをブレイクすることが出来る。
余談
ちなみに、名前の元ネタは恐らくカマキラスだと思われている。その影響もあるのか、DMR-02のスペース・チャージ能力を持つクリーチャー(封魔ザウラク・ディスなど)は全てハイブリッド種族を持っているが、このクリーチャーのみ、ドリームメイトのサポート種族であるビークル・ビーに設定されている。
関連タグ
カマキラス:元ネタ