ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デスケルトン

ですけるとん

バンダイ発ホビー「トレジャーガウスト」シリーズに登場するモンスター(ガウスト)の一種。
目次 [非表示]

概要

全身だけののような姿をしたガウストで、牛乳を拭いた雑巾ふきんが強烈に臭い原因とされる。またゾンビを操る事もできるという。

 

元々は普通の魚型だったらしいが、あまりの空腹に耐えかねて自分自身を食べるという暴挙に出た結果骨だけになったとか。

赤いスライムみたいななにかはおそらく内臓の名残。胸びれと尾びれはカニのハサミのようになっているのが大きな特徴。

ゾンビーギョ

デスケルトンが紫色になったような骸骨フィッシュ。ただし朽ち果てたのかハサミや内臓はなくなり、鬼火怨念にも見える謎の青いオーラをまとっている。

賞味期限がまだ先なのに腐っていたらこいつの仕業らしい。

ガウストダイバーの図鑑説明では「かつて強大な力を持っていた王者のなれの果て」とされており、その出で立ち的にもデスケルトンが経年かなにかで弱体化した姿と思われるが関連は不明。

関連タグ

トレジャーガウスト

 

骨だけな魚つながり

ようかい魚/ボーンフィッシュ

フィッシュボーン

関連記事

親記事

トレジャーガウスト とれじゃーがうすと

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました