概要
初代
2002年発売。
最大のセールスポイントはその価格で、原付として基本的な機能や利便性を備えながら94800円(税抜き)という驚異的な低価格を実現した。
これは設計の合理化と中国での生産によるもので、発売されるや否や大ヒットを記録。
エントリーモデルだったディオを差し置いて、一躍看板車種として扱われるようになった。
しかし、中国生産故に品質に問題があり、何度もリコールの対象となった。
未公表の不具合(メタリック系の色で塗装が剥げるなど)も存在し、低価格の代償として信頼性は低かった。
二代目
2007年発売。
デザインはキープコンセプトで、初代からあまり変わっておらず、素人目には判別しにくい。
このモデルからインジェクションになった他、中国の品質向上により初代のような不具合は起こらなかった。
その分価格は134400円に大幅に上昇したが、それでも他車種に較べれば安価であった。
2016年に環境規制の強化により生産終了。
余談
2002年当時、日本メーカーが中国生産のバイクを国内で発売した例は無く、本車はその先鞭をつけたと言える。
先述の通り品質的には問題まみれであったが、2010年代以降は原付だけでなく軽二輪クラスでも中国生産が一般化したことを考慮すると、価格のみならず存在自体も画期的だったと言える。
特に2012年には日本のバイクの代表格たるスーパーカブが中国生産に移行し、旧モデル同様に幅広いユーザーに愛用された(後に国内生産に復帰しているが)。