ドライ(混血のカレコレ)
どらい
初登場:『【ストーリー】4章2話「裏切り者」【アニメ】【漫画】』(2023年11月25日UP)
一人称は、「俺」。(※ストーリー編4章6話のみ脚本のミスで、「僕」となっている)
元々はヒサメの為に用意されていた番号であったが、彼女がズィーベンやアヌビスとの戦いで使用したリデュースの副作用で老衰した為、彼女は対象から外され、その代用品として正規品になりえなかった混血児の中で一番成績が良かった彼が選ばれた。
その為、潜在能力としては一番下のツェーンよりも低いが、番号をずらすと混乱を招くため、この番号となった。
ストーリー編4章では、他の正規品とは異なり、カゲチヨ達と完全に敵対しているわけではなく、時に彼にアドバイスを送るなど敵からぬ行動を行ったりする謎に包まれた人物である。
また最初は誰に対しても敬語で話していたが、後述の展開を踏まえてからはタメ語かつカレコレ屋のメンバーは本名で呼んでいる。
リビングアーマーは、YouTube本編でなく、コミカライズ版4巻の特装版に付属している『産まれ直しの城』に登場。(脚本は、原作者の比企能博氏が担当)
リビングアーマーの能力により、スライムの能力で生成した物の硬度を上げ、威力を高める効果を持つ。
スライムは、カレコレ屋の上にあるリサイクルショップに飾られている他、『スライムに転生するとどうなるのか【アニメ】【漫画】』に登場。
スライムの能力により、カゲチヨの血液操作のような拘束具を生成することが可能である。
また、ドライ自身は生き残るために上述のリビングアーマーの硬度とスライ厶の粘性を組み合わせることであらゆる攻撃をいなす耐久性を得ている。
またリデュースは使用できないことが作中で言及されている。
ストーリー編4章
カゲチヨが歯車に必要な器に覚醒したことにより、フィーアとアハト、ノインと共に、彼がいる月に向かおうとするユーガの護衛として着いていく。
月に到着すると、組織の命令に従わないカゲチヨと対立するが、ヘカトンケイルが自分達を体内に飲み込んだことにより、カレコレ屋一同に一時的だが協力する。
ヘカトンケイルの体から脱出後、カゲチヨはレンゲがアザミの眷属である事を知り問い詰めるが、力の差は歴然であり、彼女が彼に手を出そうとした時、「アザミがそれを望んでいないかつ、彼を此処で殺したら、陽狼(シディ)に自分達が殺されてしまう」と言い、仲裁を行なった。
その時、カゲチヨに「他の吸血鬼より眷属を安全に作れる可能性があるのに、それをしないのか?」と助言を行う。
しばらく時が流れ、アナンケーの呪いを賭け、カゲチヨとの一騎打ちになる。最初こそは優勢であったが、戦いの中で「外れの遺伝子が組み込まれ、結果が伴わなければ殺処分される。これが喜劇でなければ何になる」と今まで隠してきた心境を明かしたかつカゲチヨの煽りもあり、徐々に冷静に判断できなくなり、彼に押されていく。
最終的に、カゲチヨの血液操作で首輪を破壊され、即死するかと思っていたが、彼が3章1話でオーナーに頼んでいた解毒剤を混ぜたものだったことにより、命拾いする。
カゲチヨは、嘗てヒサメが首輪のせいで無理矢理組織に命令されていた過去を従わされていた事から、彼を助けたと言う。そして、「これからの人生は、お前の人生だ。もし追手が来たらカレコレ屋に任せろ」と言い、ドライも彼に感謝しつつ、自分らしい人生を決意するのであった。(また敬語を使っている事をカゲチヨから指摘された事から、タメ語を使うようになった)
その後、アナンケーとの交渉に失敗しトッププレデターの兵隊に捕まっていたカゲチヨを助け、また合流した正規品の混血児と話し合いの結果、完全に組織と決別する。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るパンドラの部屋[中編]
皆様、遅くなりましたが あけましておめでとうございます。 今年もリヴァーサーの小説をよろしくお願いします。 新年1発目はパンドラの部屋の中編です。前編はこちら。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18508230 ホントは前後編のつもりが長くなったので急遽3編構成に。 人が一番曇る瞬間ってなんだろうって考えたら、 「守りたかったものを自分の手で壊してしまうこと」じゃないかって... ほんでもって、壊した影響がこれからの日常でもちょくちょく現われて 永久に過去になってくれない事じゃないかって... ...私は曇り要素無しにカレコレCPを書けないのかも知れません。 ベストエンドを書くとどうもご都合主義のコレジャナイ感が強くて... (自分の作品もご都合主義が度々ありますが...) 本当はカゲチヨの誕生日に一作でも載せたかった・・・3,251文字pixiv小説作品- 混血のカレコレ集
猫耳が生えたカゲチヨにドライが色々する話
ある日カゲチヨから猫耳が生えた話です😊キャラの解像度が低い+相変わらずの文章力ですのでご注意ください🙇 追記︰顎を撫でるシーンと、尻尾を触るシーンを追加しました。1,510文字pixiv小説作品 - 異宙へ転生!
第56話 :時計仕掛けの惑星から来た青年。
第56話。新シリーズ編です。クロックワーク・プラネットのキャラクターが登場します。 ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。 ※自分の作品に非公開はお控えください。何か非公開になる原因があった場合すぐに編集します。4,067文字pixiv小説作品 パンドラの部屋[後編]
パンドラの部屋の後編です。 前編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23050388 中編:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23829093 書き残していた アヌミキ描写・タイトル回収・いかにも続きそう(なだけで続かない)な感じを なんとか詰め込みました。 カゲチヨ誕生日記念に出したい小説が沢山合った。 ・リクエストの過去作の続編。 ・カゲヒサヒビシリーズの最新作。 ・クロスオーバー [カゲチヨ in FE風花雪月] ・高湿度なカゲチヨ総受け(風) ...アイデア「だけ」は沢山あったんだよなぁ...3,797文字pixiv小説作品- ストーリー編考察
果たしてシディはどうなるのか?
シディ推しとして黙っていられず前回の補足のような形で書きました。ストーリー編4章と2024年7月12日公開の『カレコレ屋に新メンバー登場!?』のネタバレを含みますのでまだ見ていない方はブラウザバックをお願いします。また当たり前ですが一切のアンチコメントを禁じます。1,018文字pixiv小説作品 - ストーリー編考察
カレコレ5章展望
カレコレストーリー編5章がスタートしましたね。という訳で今回はプレミア公開されたばかりの第1話から今後の展開を考察していきます。最新話まで全て見終わっていない方はブラウザバックをお願いします。また当たり前ですがこれは単なるいち個人の考察ですので、後で「お前糠喜びさせるな」「無用な心配させるな」等のアンチコメントは絶対にしないで下さい。 1ページ目:概論 2ページ目:衝撃的な展開の数々 3ページ目:今後の動きに向けた問い ※5章1話は以下のリンクからアクセス出来ます。 https://www.youtube.com/watch?v=DxjJwLMWkhA2,060文字pixiv小説作品 - 混血のカレコレSS
リク消化4『かわいいきみ』
ネール様リクエストです! ありがとうございます! ドラカゲで、モブ→カゲです 依頼で《男性メイド》になるカゲの話。 モブが出張りますので、許せる方向けです。15,730文字pixiv小説作品