ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

機首・ボディ・羽根の3つのパーツを揃えることで完成する伝説のマシンの片割れ。

飛行能力・加速力・チャージの速さに優れており、この内飛行能力は全マシンの中でも最高クラスを誇る。HPも平均以上にはあるため、総合的には見ると非常に高い水準で纏まった性能を持つマシンだと言える。

反面、攻撃力に関してはそこまで高くなく、戦闘面ではバケモノ級のスペックを誇るハイドラに遠く及ばない。レース系やジャンプ系のスタジアムでは優秀な成績を残せるだろうが、『デスマッチ』等のバトルには不向きと言える。

また、その高過ぎる程に高い飛行能力から、僅かな段差でも大きく飛び上がってしまうという特性を持つ。

優秀なマシンではあるが、決して万能なマシンではない、と言う事か。


大乱闘スマッシュブラザーズ

3作目『大乱闘スマッシュブラザーズX』から登場。

ステージに出現するパーツを揃えることで相手を一撃で葬る突進が出来るアイテムとして採用されている。原作で攻撃性能が低かったのはなんだったのか。ただし、一定時間内に照準を合わせなければならず、照準をミスして突撃したり相手に回避されたりすると失敗となるので注意。

また、原作同様ダメージを受けたときにパーツを落としてしまうことがある。せっかく集めたパーツを落としてしまい、相手に拾われてマシンが完成、何て事にならないように用心しよう。

亜空の使者

カービィが搭乗した状態で、戦艦ハルバードおよび、内部から飛び出した他4機の飛行艇達が囮になっている間に自身の数百倍(全体が見えなかったため数千倍数万倍の可能性あり)の巨躯を誇る亜空砲戦艦に特攻を仕掛け、主砲を貫いて内部爆破を連鎖させ、結果一撃で轟沈させるという大仕事をやってのけた。それ、ハイドラでやれよ


関連タグ

カービィのエアライド

エアライドマシン

関連記事

親記事

伝説のエアライドマシン でんせつのえあらいどましん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 28115

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました