ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:水橋かおり

概要

手のひらサイズで、光の姿をした妖精。

シリーズ初の相棒キャラクター。歴代の相棒の中では癖が少ない、いわゆる真面目な性格をしている。そのためか、ストーリーへの絡みも最小限。

作中では時々話して道筋を誘導するようなヒント要員や、またZ注目機能を使った時に対象のそばに移動するといったゲーム的なサポートを行ってくれる。

リンクにとっては最終的に無二の親友とまで呼べるほどの相棒になったようで、この事が続編のムジュラの仮面でのリンクの冒険の理由にもなっている。

漫画版

姫川明著「時のオカリナ」下巻ではオリジナルストーリーが収録されている。

些細なことから大人リンクと口げんかになってしまい、怒ったナビィは別の相棒を探しに行ってしまう。

しかし2体のフレアダンサーに苦戦するリンクを見て助太刀し、勝利に貢献すると共に和解するのだった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 転生者ナビィ

    君の勇者

    時リンを幸せにしたかっただけのお話。のはずが、幸せの概念がズレているかも。ふわっふわな幸せがあると思った人は回れ右を推奨します。お話は短めです。 更にいうとトワリンが少し報われない。 ナビィに転生し時リンと旅をしてきた元人間が、なんやかんやで人型になりトワリンと旅をして古の勇者と出会った所から始まります。 時リンとの出会いから始めると大☆長☆編!の予感しかしなかったので、書きたかった所だけです。 !諸注意! 設定が特殊?なので解釈違いを起こす可能性があります。 ちなみに私はリンゼル派なので、自分で書いてて解釈違いを起こしました。でも!!時リンを理解し救えるのは!!!ナビィだろ!!!っていう気合いのみで書いたので、本当になんでも大丈夫な方だけお読み下さい。 私はただ時リンに幸せになって欲しかったんだ!!! 若干夢要素入ります。詳しい設定はお話の最後に。 読んだあとの解釈違いによる発作の責任は負いません。対処は各自でお願いします。
  • ギフト

    診断を元に書きました ギフトて英語読みでは贈り物だけどドイツ語読みでは毒て意味になるていうの大好きです リンナビ尊すぎむり
  • ゼルダの伝説 時空の森と光の騎士団

    第1-1話 旅の終わり

    それは 時が仕掛けた運命のようでもあり 彼らに訪れた必然のようでもあった 王国に訪れた危機を救った一人の少年 彼の7年の時をこえた冒険の終わりで 彼の大切な友との別れが訪れた 後に少年はその友を探し 当てのない 孤独な旅に出る 幾つもの危機を乗り越え 今日も彼は 愛馬エポナとともに旅を続ける その旅の先に 大切な友との再会を祈りながら… ~~~ 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の2年後、 11歳になった時オカリンクの物語。長編不定期連載。 時空の森を駆け抜け、ハイラルの運命を変える旅へ。 ゼルダの伝説30周年を記念して。出遅れましたがはじめます。よろしくお願いいたします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ナビィ(ゼルダの伝説)
9
編集履歴
ナビィ(ゼルダの伝説)
9
編集履歴