2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ネッキー(ドンキーコング)

ねっきー

『スーパードンキーコング』シリーズの敵キャラクター。本項ではミニネッキー、派生キャラのゾッキーについても解説する。
目次[非表示]

概要

スーパードンキーコング』に登場する雑魚敵の1体。
ハゲワシ
空を飛んでいるタイプとココナッツを投げて来るタイプがいる。
スーパードンキーコングGBでは空を飛ぶタイプの出番をフライングピッグに取られたため、ココナッツを投げるタイプのみ登場する。

小型の方はミニネッキーと言い、ココナッツを吐いて来る。

いずれもすべての攻撃が有効。

マスターネッキーマスターネッキーシニア

レベル2とレベル6に登場するボスクラスのネッキー。
詳細は各リンク先を参照。

ゾッキー

スーパードンキーコング2』に登場するネッキーの派生キャラ。
赤地に白い水玉模様のバンダナを巻いているのが特徴。
最初は空中で待機しておりコング達が近付くと鳴き声を上げてコング達の方へ飛んで来る。
効かない攻撃は特にない。
ワールド5のボス戦に限りおばけゾッキーが登場。
見た目は青くて半透明のゾッキーだがモーションは通常のゾッキーと変わらない。

ボスゾッキーおばけボスゾッキー

ワールド1・ワールド5のボスを務めるゾッキーの親玉。
詳細は各リンク先を参照。

ハゲタカ

ドンキーコング64』のワールド2に登場するハゲタカ。日本版では名称不明だが、原語版ではネッキーそのもの。

ゴールデンバナナを持って登場するイベントが複数あるが、バレルジェットの飛行テストはこれをクリアできないと先々のステージで自在に飛び回ることは難しいだろう。

関連タグ

スーパードンキーコング スーパードンキーコング2 ハゲワシ

関連記事

親記事

ドンキーコングの敵キャラ一覧 どんきーこんぐのてききゃらいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました