ハクトウワシ(けものフレンズ)
はくとうわし
演:森憩斗(舞台2)
アメリカ合衆国の国鳥として有名な大型鳥類ハクトウワシのフレンズ。
アメリカでは事実上の国章を始めとして多くの政府機関のシンボルマークに使われていることから、様々な点にアメリカ的な点が取り入れられている。
服装としては、まず上の服はおもいっきりアメリカ海兵隊の礼服である(赤いラインが桃色になっていたりと細かな違いがあるが)。そして青いミニスカートを穿いている。
髪型としては白いロングヘアーで毛先に向かうにつれて黒色にグラデーションしており、黒色の軍服と合わせて“ハクトウ”を表している。
正義を貫く、キャプテン・ハクトウワシ!
1000m先だろうと狙った悪は逃がさない!
さあ、今日も一緒にレッツ、ジャスティス!
ということで、新しい合体必殺技を考えたわ。一緒に練習しましょう!
合体必殺技ってロマンよね。
正義の使者「キャプテン・ハクトウワシ」を自称するヒーロー然とした性格。
常に高いテンションで、英語が交えた話し方をする。
メインストーリーでは第6章において優勝候補チーム「スカイインパルス」のメンバーとしてタカ・ハヤブサとともに登場。
レアリティ☆3で、属性はパッション。
攻撃タイプは遠距離型。
得意地形は雲海、苦手地形は雪原。
グループは無所属。
スキルは敵全体にATK5倍ダメージを与える「ファーストイーグルアロー」。
他媒体同様に「パークの平和を守る正義の使者」を名乗り、英語混じりの口調も共通している。
しかし、ネタ要素が強めの舞台版の例に漏れず、「い」から始まる言葉を「イーグル」に無理矢理置き換えて話す(例としてちょっといいですか?→ちょっとイーグルですか?)など、言動がどこかおかしい。
劇中ではゆきやまちほーをパトロールしており、木がうじゃうじゃ生えている暖かい建物から悪魔のような恐ろしい声が聞こえてくるため、建物に近付かないようフレンズ達に警告している。
2018年2月9日から観察可能になった。主に昼に出会いやすい。
それまでのフレンズと違って、ガチャからのみ入手可能な限られたあそびどうぐ(具体的には「大きな止まり木(★4、最高レアリティ)」と「ハートのテディベア(★3、期間限定排出)」の2つ)以外にはなかなか興味を示してくれず、そのため出逢うことのできないプレイヤーが多発。
しかしその後、同年3月中旬に材料から作成可能な「ステップ」が実装されて以降、徐々にハクトウワシの興味を惹くことのできるあそびどうぐが追加され、その後は当初に比べると出逢うこと自体はかなり簡単になった。
空を活動拠点にしているが、たまに地上へやって来ては他のフレンズ達を目的の場所まで運んでくれる。
しかし、調子に乗って激しい飛行をするせいで恐怖のあまり気絶してしまうフレンズもいる(作中で確認されている被害者はアライさん)。
また、本作では元動物の生息域を反映してか海が好きという一面があり、海鳥のフレンズとの交流も多いようである。
特にアオツラカツオドリとは急降下が得意という共通点もあってか仲が良い模様。
珍しい行動は「カッコつける」。大きな止まり木の上でポーズを決める。
ユニットとして実装されているが、現時点でストーリーには絡んでいない。
ゲーム内では期間限定イベント「ジェーンとイワビーのハッピーハロウィン!」の初級及び中級ステージのクリア報酬として低確率でドロップする他、累計ポイント報酬としても入手できた。
レアリティ☆3で、動物グループは青。
得意地形は雲海・夜、苦手地形は雪原。
けもパワーは味方のぼうぎょを2ターン小アップ。
所有わざは相手に中ダメージを与える「イーグルストーム!」。
アプリ版
NEXON版同様に正義感溢れるヒーロー然とした性格で、「キャプテン・ハクトウワシ」を自称する。決めゼリフの「レッツ、ジャスティス!」も健在。
保安調査隊(探検隊)とは別に活動するジャパリパーク警備隊のメンバーでもあり、探検隊だけでは手が行き届かない場所の治安を守っている。
警備隊のみに所属していた頃はオオタカ、ハシビロコウと共に「チームジャスティス」として活動していた。
しかし、元の動物の生態故か三人全員揃っての活動は稀。
メインシナリオでは第1章から登場。
ドール達を密猟者と勘違いして助けを呼んだミナミコアリクイの元へ颯爽と現れて臨戦態勢に入るも、すぐに誤解は解けて探検隊と共に巨大セルリアンの後を追う。
その後、行方不明のマレーバク捜索や「闇のフレンズ」を自称するブラックバックとの邂逅などの経験を経た後にドール達のジャスティス(?)に感銘を受け、探検隊のメンバーに加わる。
ゲーム内ではメインシナリオ1章クリアで仲間になる。
初期けも級は☆2。属性はアクティブ。
バトル開始時にMPが増加するとくせいを持っており、更に自らの元動物フォト等を合わせると、けものミラクル発動までの時間を短縮できる。たいきスキルも無難な効果で扱いやすい。
また、ニホンオオカミと一緒に編成するとけものミラクルの威力がアップするのでオススメ。
2021年2月5日にはけも級の星6が追加され、これにより探検隊のメンバー全員が星6となった。
2021年7月のフレンドリー属性版参戦に伴い、8月にキセキとくせいが追加。
全体攻撃の火力が大幅に強化され、ニホンオオカミやヒグマ、カタカケフウチョウ等のとくいわざやけものミラクルが全体攻撃であるフレンズ達とのシナジーが大きく高まるようになった。
とくせい | 善は急げ! | バトル開始時MP15増加 |
---|---|---|
キセキとくせい | 正義の風が吹いているわ! | 与ダメージ15%増加&敵全体の全体攻撃による被ダメージ15%増加 |
なないろとくせい | 勇敢なこころざし | 自身の与ダメージ10%増加、被ダメージ10%減少+自身のたいりょく50%以下時、自身の与ダメージ10%増加、毎ターンたいりょく5%回復 |
たいきスキル | 正義のために飛べ! | 与ダメージ13%増加&被ダメージ13%減少 |
とくいわざ | ジャスティストルネード | 敵単体に24%×5のダメージ |
けものミラクル | ジャスティスウィング | 敵全体に大ダメージ |
2021年7月のセルリアン大掃除イベント開催時には、別属性ユニットがオオタカと共に登場。
初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。肩書きは【みんなでジャスティス】。
けものミラクルの演出がスーパー戦隊の名乗りシーンめいていると話題になり、SNS上ではスモークの色とフレンズの色を合わせたり、ネタに走ってみたりと、多くのスクリーンショットが投稿された。
とくせい | どんな悪も見逃さない | フレンドリー属性の味方の攻撃命中率10%、すやすや耐性(高)増加 |
---|---|---|
キセキとくせい | 空を制するヒーロー | 味方全体の与ダメージ15%増加+味方が3人以上生存時、毎ターン味方全体のMP3増加 |
たいきスキル | どこからでもウェルカム! | 2ターン味方全体にルンルンきぶん状態&リラックス属性の敵の与ダメージ10%減少 |
とくいわざ | ジャスティス・クロス | 敵単体に120%のダメージ |
けものミラクル | 参上、ジャスティスイーグルよ! | 2ターン味方全体の与ダメージ増加+味方が全員生存時、さらに与ダメージ増加 |
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- むいのらくえん
けものフレンズ3現パロ二次創作忘備録01:old friends
これを現パロと言っていいのかどうか。その辺の女性向けジャンルタグはあまり知識がないので詳しい人教えてくれ。けものフレンズ3本編よりずっと先の未来、年を取ったフレンズたちの物語。タイトルおよび物語全体の構想はサイモン&ガーファンクルの名曲「Old friends」から取らせていただきました。 ※追記2020年8月25日 けものフレンズ3上での設定と著しく異なる点がございますがif設定ということでご了承ください。そもそも根本的にフレンズ年取らんだろうしな。3,453文字pixiv小説作品 - けものフレンズ 第IF話
闇を超えし暗黒
自分の隊長さんのイメージは機械に強くて軽くて明るい性格です。 内なる力の解放、闇の目覚めとかカッコいいですやんか。 少しデビルメイクライのデビルトリガーをイメージしてます。 旧ブラックバックもカッコ良かったんで出してみたかったんです、この小説でいう「暗黒」状態ですね。 顔や髪型はそのままで衣服と武器が変わった感じです。10,064文字pixiv小説作品 - むいのらくえん
けものフレンズ3二次創作忘備録:無為の楽園
けものフレンズ3があまりに良かったのでSSを書き始めました。基本的にストーリーのつながりのない、時系列もばらばらな断片なので分かりづらい部分もあるかと存じますがまあ勘弁しておくれ。わずかに性的な行為をにおわせる描写もありますが、基本的には全年齢向けのつもりです。問題あったら言ってくれ。全部読んだ時に最終的にフレンズたちが生きる「むいのらくえん」の姿が立ち上がってくる…そんな物語になれば。2,222文字pixiv小説作品 - むいのらくえん
けものフレンズ3二次創作忘備録:時には昔の話を
時には昔の話を。メインシナリオ6章、ラクダコンビが生まれたばかりのブラックバックの面倒を見ていたというセリフから着想を得ました。けものフレンズ3のシナリオはほんの些細な一言二言から世界観や人間関係がわっと広がる感じがあるのが素晴らしいですね。4,923文字pixiv小説作品 - ミッシングけもリンク
わたしたちにできること
"『けものフレンズ』の完結編、始まります。" …ここには、沢山のものが溢れている。 これまでに、どの場所でも、見た事がないくらいに。 ミッシングけもリンクシリーズ、第1.2部になります。 かばん編2/4、リウキウ編をお楽しみ下さい。(代表) 今回の付録→http://japariparkcc.hatenablog.com/entry/2018/04/20/121359 前作はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9190365 次回作はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9682566 表紙絵→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6831408055,297文字pixiv小説作品