ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハコスッポン

0

はこすっぽん

ハコスッポン (Lissemys punctata) は、爬虫綱カメ目スッポン科フタスッポン亜科ハコスッポン属に分類されるカメの一種。

概要

最大甲長約37㎝。

食べ物は主に水生小動物水草

南アジア河川 に生息する。

特徴

別名:インドハコスッポン。

背甲は緑褐色で、頭部には黄色の斑点があるが、この模様は成長と共に薄れていく。その名の通り、腹甲に蝶番があり、頸を引っこめるとを閉めたようになる。成体のは15㎝程なのだが、は30㎝以上になり、雌雄で大きさが異なる。他のスッポン類と同様、河川、湖沼の他、水田等でも見られる。

主な亜種

  • キタハコスッポン
  • ミナミハコスッポン

関連動画

コメント

コメントが未記入です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ハコスッポン
0
編集履歴
ハコスッポン
0
編集履歴