バラガキ篇
37
ばらがきへん
漫画『銀魂』の長編エピソードの一つ。
検索の際はタグに「バラガキ」などの表記揺れがあるので、「バラガキ」で部分一致検索を行うと良い。
原作は第42巻に収録。アニメは第244~247話(全4話)。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 銀魂小話(過去の作品)
後悔を押し殺した【高銀】
バラガキ篇その後で高銀です。バラガキ篇ネタバレを若干含みます。アニメですると言う事で書いてみました。こんなにシリアスな話にするつもりはなかった。//お借りしました。Sozai:泪痕1,883文字pixiv小説作品 - 鬼ノ剣
鬼ノ剣 -バラガキ篇-
多摩石田村の田舎百姓でありながらも、バラガキと呼ばれる程の乱暴者で、剣を振った、土方歳三。試衛館同門の近藤勇と共に、あらゆる阿修羅を駆け抜ける中、幕府直々の隊士募集が耳に入り、歳三達は京に旅立つことを決意する。 幕末小説の長編、鬼ノ剣の序章。28,780文字pixiv小説作品 - この地球(ほし)の丘の上で
この地球(ほし)の丘の上で -4-
全くもって今更なのですが、銀魂単行本42巻をお読みになってから閲覧されることをお勧めいたします。そうでないと「まったく意味がわからないよっ!」となるコト、必至です。3,180文字pixiv小説作品 - 幕府のボディーガードさん
ここ数ヶ月逆ハー主人公とは何か考えとりました(嘘)-17-
※銀魂夢小説の原作沿いです※ ※夢主固定名前あり。キャラが濃い。※ ※夢主以外のオリキャラが登場します※ 夢主*東雲祜登(しののめ こと) 特徴:黒髪ショート黒目。使用武器は両手剣。 なんでも許せる人向けです。 原作+オリジナル…という感じです。 質問等がございましたらコメントの方へお願いします。 (こちらの作品は他サイトで連載してましたが諸事情でサイトにログインできなくなった作者がpixivで連載を始めたものです) (ご理解賜りますようお願い申し上げます) 長い間お待たせしました……!!だいぶ前から言っていた【バラガキ篇】です!!他作品に手を出したりと寄り道したくせにいいねやブクマ、さらにはコメントまでッッッッ!ありがとうございます!!何か質問や感想があればコメントにてお願いします。 さて、次回は【金魂篇】を予定しております。実はもう書き終わってるのですがちょっと修正と私のもうひとつの作品を書きたくてまたお時間頂きます。長くかからない……はず! 予定としては【金魂篇】を書いたあと、過去編に行って【一国傾城篇】か小話書いたあと【将軍暗殺篇】、最終章に【さらば真選組篇】となっています。 それでは!楽しんで読んでくださると嬉しいです!!^^*18,200文字pixiv小説作品 - 元白夜叉が真選組に稽古をつける話
元白夜叉が真選組に稽古をつける話①
⚠️バラガキ篇までのネタバレが少々あります。 バラガキ篇で銀さんがパトカーに乗ったところからの事後関係を想像で書きました。 筆者は攘夷組が真選組と協力するのが割と好きです。 銀さんと仲間が互いに護り合うのが好きです。 あと、銀さんの真選組への過去バレも結構好きです。 (幼児化、天人の技術等割となんでも可) 今回は銀さんが真選組に稽古を付ける路線で書きたいと思っています。3,658文字pixiv小説作品 - 長篇シリーズ
仲間(バラガキ篇)
2023.11.28追記 えー実はバラガキ篇2D見ました! 実はずっと勘違いしてて、あの紙飛行機机の上から落ちたんですね💦 他の方のつぶやきなど見て、手紙の宛先は2人だけの秘密の方がよい(色んな受け取り方がある)と思い変えました。 ・おそらく紙飛行機の手紙は鉄が為五郎さんに書いた手紙を銀さんが冒頭で送ってる ・土方さんの「ずっと手紙を待ってる」の意味 →鉄は為五郎さんに書いたけど、兄貴=真選組の仲間)だって待ってる →銀さんは兄貴=土方さんに届けることで依頼は完遂してるという意見もある(ここはどなたかの呟き) ・そして紙飛行機の「バラガキより」の文字とバラガキ様への封筒は少しシワかつ字が歪なのと、バラガキよりとバラガキ様への文字が一緒(これはどなたかの投稿にあったし私も同意) →銀さんが封筒に入れたのかという意見を見つつ、そうすると最初の紙飛行機の意味がつかなくなる →また落として封筒に入れた? →河原から病院まで届く?メタ的に言えば演出なら納得 ラストの手紙ですが ①土方さんから鉄くんへの手紙説 為五郎さんあての手紙を受け取ったことで、為五郎さんへは、アニキにも両方手紙は届けられた 自分のことを書いてあるのを見て、鉄くんへ《アニキとして》書きたかったのかなと思うと、ちょっと面白いのかなとか、色々思いました。 作中で土方から鉄へは手紙がもう届いてるってつぶやきから、コミック見返したら乗ってました。だからもう届いてるんだから必要ないという意見もあり。 ②土方さんから為五郎さんに宛てた手紙説 やっぱりこれかな。 封筒と鉄くんの手紙が手元にあるので邪魔されましたが笑 多分ほかの人も書いてたけど、言いたいことはたくさんある、だけどいつもみたくやっぱ言葉が浮かばないのが本音だと思います。土方さんは本音言うの、生死がかかったここぞ、っていうところでしか言いませんから。鉄も書いたんだから自分も、という他の方の意見もあり。 他の方の考察も読みましたが、土方さんが鉄くんから為五郎さんあてへの手紙を読んだのは確実な事実。 今自分には同じ境遇の鉄之助がいる、互いの兄にはそれぞれ手紙を出した。 だけど為五郎さんに鉄くんは手紙を書いたけど、また届けられず土方さんの手元にある。為五郎さんへの手紙を、鉄くんの想いも乗せるなら、何か今なら伝えられるかも、と思ったけど「やっぱ何も浮かばねえ」だとエモい気もします。 色々書きましたが皆様の想像にお任せします。私はやっぱり為五郎さん派です。1,869文字pixiv小説作品