2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

スペック

形式番号CO-03BR
分類AMAIM
全高10.0m
重量14.2t
武装
  • 30mm機関砲
  • 隠しナイフ
所属オセアニア連合


概要

オセアニア連合のAMAIMの一種『バンイップ』の派生型。
戦術特化型AIを搭載した無人機であり、複雑な機構を減らながら機動力を確保する為に腕がなく逆関節の独特な脚部を持つ人型からかけ離れた異形の姿をしており、駐機形態、哨戒形態、高機動形態の三つの形態に変形ができる。重量の割に機動性が高いが、他の勢力のAMAIMと比べると武装が貧弱なのが弱みとなっている。

オセアニア連合はAMAIMの開発が他国よりも遅れていたために、独自の思想で開発が進められこのフォルムになったとされる

武装

30mm機関砲
胴体上部両端に内蔵されている小型機関砲。威力不足と戦闘中に弾倉を交換できないのが難点。

隠しナイフ
胸部左右のサブアームに装備されているナイフ。主に高機動戦闘時に展開して一撃離脱戦法を取る。

立体物

HG1/72プラモデルが2021年10月09日に発売。
同時にHGメイレスケンブも発売している。

余談

バンイップとは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州やクイーンズランド州の河川に棲息しているとされるUMAの名称である。
またブーメランもオーストリア先住民のアボリジニが狩猟に使う武器である。

関連項目

境界戦機

関連記事

親記事

AMAIM あめいん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8821

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました