概要![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
謎の物体・ヒカリヅカから分泌される、緑の蛍光色を放つ粘性の液体。
強い分解酵素を含んでおり、ピクミンのDNAを刷り込まれ葉っぱ人になってしまった人物を元に戻す「チリョウ薬」に加工できる他、事前に飲んでいると予防できる効果がある。
ゲーム内ではそのミツを入手するため、ヒカリヅカが現れる夜間の探索を行う必要がある。
しかし、夜行性の原生生物はヒカリヅカの光やエキスに誘き寄せられて襲撃してくる上、夜行性ゆえ昼間の時よりも遥かに凶暴化している為、プレイヤーはヒカリピクミンと共にそれらを朝まで迎撃しながらヒカリヅカを防衛する事になる。
なおヒカリのミツの効力は、葉っぱ人というピクミン達の恒久的リーダーとなりうる存在を消す事にも繋がり、他生物にDNAを伝播させて共存対象を増やせるピクミンからすれば不利益なものになり得る。
ピクミンと少なからず関連性のあるであろうヒカリヅカが、何故このようなミツを精製・排出するのか、そしてヒカリピクミンが生成に協力してくれるのか等の疑問も浮かびあがる。
多くの敵対生物が欲しがり、ヒトにとっても身体に良い一方、生物によっては有害となる成分も含まれているらしく、ピクミンの敵キャラの中でもトラウマ級の強敵として名高い[ドドロ]]という生物がいるが、このドドロの生態にヒカリのミツが深く関わっている節がある記載がされており、尚且つヒカリピクミンの活動する夜の探索時にはドドロが頻繁に出現する。
しかも夜間のドドロは出現するとヒカリヅカを積極的に襲う習性(夜間はチャッピ-等の他の原生生物も同様の習性だがドドロの場合はそれが顕著)がある等、ヒカリピクミンとドドロの間には複雑な因縁があるようだ。
因みに飲む事も可能で、ホコタテ星人やコッパイ星人、オーイ星人といった宇宙人が飲んでも影響はなく、味に関してはルーイの航海日誌#9「不思議なジュース」やルーイメモによると「クセになる味。お腹と頭らへんがポカポカする」との事。