ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファニー(ゼルダの伝説)

3

ぜるだのでんせつのふぁにー

ファニー(ゼルダの伝説)、ゼルダの伝説シリーズを基とする小説『蜃気楼城の戦い』及び『黒き影の伯爵』に登場するオリジナルキャラクター(メイン画像右上の妖精)。

『大丈夫よ あたしがちゃんと見守ってあげる』

概要

ゼルダの伝説シリーズを基とする小説『蜃気楼城の戦いゲームブック)』及び『黒き影の伯爵』に登場するオリジナルキャラクター(メイン画像右上の妖精)。

ただし同一人物ではなく、名前だけ同じ別人とのこと。

後に本家に登場したナビィ(ゼルダの伝説)シエラ(夢幻の砂時計)の先達的存在である。

容姿はメイン画像のようにぽっちゃりしていると描写されているが、黒き影の伯爵の挿絵では細身になっている。

性格

基本的には明るく元気な女の子。仲間を気遣う優しい性格である。

ただし黒き影の伯爵では、怒るとすぐ罵倒する気の強い面がある。

しかも「そんじょそこらの女の子よりも可愛い」と言い放つなどかなりの自信家。

活躍

蜃気楼城の戦い

リンクゼルダ姫の相棒として登場。普段はポーチの中に入っていてテレパシーで話し掛けて来る。

高所を飛んで遠くを見渡したりと周囲を探ってくれるなどサポートしてくれる。

ゲームオーバーになるとファニーも一緒に死んでしまうルートがある。

黒き影の伯爵

リンクのお供になる小さな妖精の女の子。蜃気楼城の戦いのファニーとは別人。

魔王の呪いによって湖に閉じ込められていたが、リンクに助けられたことで仲間になる。

魔物の弱点を教えてくれたりと小さな体を活かしてリンクをサポートしてくれる。

余談

ファニー(Funny)はその名の通り「愉快」という意味がある陽気な妖精である。

関連タグ

ゼルダの伝説 ゼルダの伝説のキャラクター一覧 オリジナルキャラクター ノベライズ

サブヒロイン 相棒 パートナー 妖精 女の子

ナビィ(ゼルダの伝説)時のオカリナにおける妖精の相棒。初めて妖精の相棒が登場した作品。

チャット(ゼルダの伝説)ムジュラの仮面における妖精の相棒。

シエラ(夢幻の砂時計)夢幻の砂時計における妖精の相棒。

漫画版夢をみる島(かぢばあたる):こちらも妖精の相棒フェリサが登場する。

コメント

コメントが未記入です
ファニー(ゼルダの伝説)
3
編集履歴
ファニー(ゼルダの伝説)
3
編集履歴