フォルス(SN5)
5
ふぉるす
シミュレーションRPG『サモンナイト』シリーズの登場人物。
CV.神谷浩史
『サモンナイト5』の男主人公。逆立った赤髪が特徴で、一人称は「僕」。
設定資料では「すきだらけの笑顔」「新入社員」といった形容がなされている。それらと主人公らしい赤髪との調和にはかなり苦労したとか。
「境界都市・セイヴァール」にある、召喚師たちの総本山「異世界調停機構(ユクロス)」に所属する若き「召喚師」。マイペースでお調子者だが、助けを求められたら放っておけない性格で、ここ一番で本領を発揮する熱いハートを持っているため、仲間からの信頼は厚い。
セイヴァール響界学園への在学中には大家さんのバーでアルバイトをしており、マスターとして働いていた。その際に様々な種族に合ったコーヒーを淹れるフォルスの調理技術の高さと、コーヒーの味の良さから大勢のファンを作っている。召喚師となりバイトを辞めた現在でも彼が再びカウンターに立つ事を望む声も多いという。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るサモンナイト5 小話まとめ
2013~2015年までに書いたサモ5の小話をまとめました。 ※=流血描写あり 小話 冷たい時期の待ち合わせ/パラレル 緩くなった風に、フォルスの赤い髪が靡いた。 幻滅の仕様がない君へ/ギフトとフォルス 単発話8話 乞い、願う。 いきたかったみらい/ギフトとフォルス 終わる話のこと 俺はそれを笑えなかった。笑うどころか 君を好きな人/アベルト→←フォルス 夜の二人 それからもっと近付いて、 ゆめゆめ忘れることなかれ/ギフトとフォルス バレンタイン話 暗め すぐに黙った。だから今 ※ 惚れたら最後/アトシュ×フォルス お別れの夢 望む物語の終わりは、いつだってハッピーエンド 世界で一番の幼馴染たち/エルストとギフトとアルカ 永遠になった思い出たちのこと ごめんね。 短文 サモンナイト517,727文字pixiv小説作品「サモンナイト60分物書き一本勝負」全部詰め・(サモ5のみ)
2014~2015年までツイッターで開催されたサモワンライの小説です。当時、まだサモ5しかプレイしていなかったため、全部サモ5のお話です。サモンナイト5はいいぞ。 2014年 第三回 お題『お菓子』 二人のお茶会/エルスト×フォルス ED後 第四回 お題『鎖』 導くもの/エルスト 全部が終わった後の話 第五回 お題『忘れない』 それでもあなたを覚えてる/エルスト×フォルス のんびりお話する二人 第六回 お題『ひざまくら』 キスして/エルスト×フォルス ED後 第七回 お題『私達の日常』 ノイズまみれで行きましょう/ガウディ視点の響友との思い出話 第八回 お題『君の色』 瞳の誘惑/エルスト×フォルス 近距離でひたすらいちゃいちゃしてる人たち 第九回 お題『いつやるの?』 Let's go to the next stage. /エルスト×アルカ 結婚の話をする恋人たち 第十回 お題『振り返る』 やあ、希望/エルストとギフト 過去のことについて、それぞれの意見 第十一回 お題『おたのしみ』 水色の記憶/ギフトとフォルス 故郷での誕生日の話 第十二回 お題『喜ぶ顔』 そばにいたいから/ギフト 故郷で一人、兄とフォルスを思うギフト 第十三回 お題『終わってしまう前に』 夜になる/アベルト×フォルス 学園生時代、お泊りをする二人 第十四回 お題『はじまる』 朝が来る/エルストとフォルス 夜明けの会話 2015年 第十九回 お題『大雨』 雨音の下/エルストとフォルスとギフト 昔の話その1。雨宿りの様子 第二十回 お題『虹』 虹色の下/エルストとフォルスとギフト 昔の話その2。雨が上がった後の様子 2015/1/31 お題『武器』 振りかざしてしまった後に/アトシュと主人公 最終決戦前の朝の話 2015/2/13 お題『準備』 指先、繋ぐために/エルスト×アルカ 特別な日への準備について 2015/2/14 お題『バレンタイン』 恋追い/エルスト×アルカ ハッピーバレンタイン!!! おまけ 140文字SSシリーズ37,860文字pixiv小説作品君に言えなかったことがある5題
フォルス→ギフト CP固定なし 誰が笑ってくれるだろうか。 君に言えなかったことがある5題 1.さびしい 2.ごめん 3.行かないで 4.ありがとう 5.好き ――あの時、伝えていたら、 お題配布元 確かに恋だった/ノラ様3,001文字pixiv小説作品