概要
果物店を兼ねた喫茶店。また、果物を主材料にしたケーキや飲み物を供する喫茶店。
パーラーと略称で呼ばれることも多く、全国的にその名前が増えたのは文化人の梁山泊でもあった資生堂パーラーの影響が強いとされ銀座、心斎橋を中心に全国的な人気となっていった(地元でもやりたいと願望する経営者が増加した)。喫茶店全盛期にはパーラー喫茶といわれる店が増加し、これが昨今のカフェ(とりわけスイーツ類に強みを持つスタバのような系統)の源流にもなっている。
とりわけクリームソーダ、フルーツポンチ、チョコレートパフェといったデザート類がこのパーラーから全国的なブームとなっている。
関連タグ
飲食店 … 関連タグのまとめあり