フルーツポンチ【fruit punch】とは、
- ポンチ(パンチ)に果物を加えたもの。
- 数種類の果物を小さく刻んでパンチに浸したもの。洋酒の代わりに水・炭酸水・シロップなどを用いる。
- 村上健志と亘健太郎によるお笑いコンビ。⇒フルーツポンチ(お笑いコンビ)
- かつて存在したアイドルグループ、2002年度おはガール。
フルーツポンチ
デザートの一種。
果物をサイコロ状に切り、シロップや炭酸水に浸したもの。
具は色彩を重視し、桃、パイナップル、キウイ、みかん、チェリー、ナタデココなどが使われる。また、家庭でつくられる際は寒天をさいの目に切ったものや白玉が入る場合もある。
本来の「パンチ」は、水、砂糖、酒、ライム果汁、香辛料の五種の材料で作られるカクテルの一種である。
それに果物を加えたものを、ヨーロッパではフルーツポンチと呼んでいる。
元来フルーツポンチは果実片を浮かせる程度の飲み物であったが、日本に導入された際にフルーツをメインにしたデザートのような位置づけのものになり、洋酒は風味付け程度に加えるか用いないものが普及した。東京・銀座の果物店「千疋屋」の斎藤義政が、関東大震災後に店を再建し、その2階に設けたフルーツパーラーのメニューとして考案したとされる。
なお、日本でメジャーなフルーツ・ポンチは、アメリカでは「ハワイアン・パンチ」「トロピカル・パンチ」と呼ばれ、親しまれている。
→クックパッドで「フルーツポンチ」を検索
表記揺れ
関連タグ
- 食べ物 飲み物 カクテル デザート フルーツ 白玉フルーツポンチ みつ豆 サングリア
- 芸人 お笑い 吉本 フルポン 村健 亘 レッドシアター 爆笑レッドシアター ピラメキーノ レイコ ツッコミバーテンダー