ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボイス110緊急指令室

0

ぼいすいちいちぜろきんきゅうしれいしつ

『ボイス 110緊急指令室』は、日本テレビで放送されたテレビドラマシリーズ。

概要

『ボイス 110緊急指令室』は、日本テレビ系列で放送されたテレビドラマシリーズ。

妻を殺された敏腕刑事と父を殺された声紋分析官による、タイムリミットサスペンス。

韓国ドラマ『Voice』シリーズを原作としており、警察署の緊急指令室を舞台に、愛する人を同じ暴漢によって失った刑事と女性ボイスプロファイラーが犯罪被害者からの110番通報に対して迅速に対応していく姿を描く。

2019年に第1シーズン、2021年に『ボイスⅡ』として第2シーズンが放送された。

両シーズンともBLUEENCOUNTが主題歌を担当した。

登場人物

本作品の主人公。強行犯係 班長→緊急指令室 ECU緊急出動班 班長。階級は警部補。昭和46年6月3日生まれ。

通称「ハマの狂犬」。直情的だが情に厚く、部下たちからも慕われているが、正体不明の暴漢によって妻を撲殺されたことがきっかけで身を持ち崩し、妻の死から3年後にはかつての部下からも落胆されるほどに落ちぶれる。そんな中、妻が殺害された事件で因縁のあるひかりの希望でECU緊急出動班の班長に就任するが、お互い家族を奪われた者同士打ち解け、共に事件の真相を追うようになる。

本作品のヒロイン。緊急指令室 室員→県警科捜研→緊急指令室 ECU室長。ボイスプロファイラー。階級は警部補→警視。昭和61年9月29日生まれ。父親も同じく警察官でありそんな父親に憧れて警察官となった。

12歳の時に交通事故に遭い、2年間目が見えなくなったことをきっかけに微かな音を聞くことができる絶対聴感能力の持ち主。

3年前に樋口の妻からの通報を受けるが、同僚の催促に已む無く従い折り返し発信(コールバック)したことが一因となって救うことが出来ず、更には巡回中の父親も犯人に口封じとして殺されてしまう。この出来事への後悔から一旦指令室を離れ、科捜研時代に絶対聴感能力にさらに磨きをかけ、自ら志願して緊急指令室に戻りECUを新設させ、ボイスプロファイルの専門家となる。

樋口とは当初妻に関する因縁もあり衝突が多かったが、数々の事件を共に解決していく中でバディとなる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 今の俺には無理だ・・・。

    今回はドラマボイス~の本編も最終回に近いということで、透くんの現在と過去を交互に描きました。透くんがパラレルワールドでは平和に仕事とか、恋愛とかをしてる世界線とかあっても大丈夫かな~って思ったりもしてます(笑)。
  • ボイス 短編集

    その声が聞きたくて

    この二人だからこそ、お互い補える気がします。 寝落ち電話というものは、経験がないですが、きっとこんな感じ。 重藤さんの事も書いたので、放送された本編のどこかで、こんなやり取りがあるといいなという、橘さんに少しでも安らぎをあげたい作品です。 彼女に感情が入りすぎて、途中泣きながら書いてました。 ☆☆☆ お礼。 フォロワー様70名! 皆さん、ありがとうございます。 春くらいに50名様お礼企画をしたばかりなのに、もう70名様・・・私の妄想とコアな趣味にお付き合いくださって、感謝です。 今後とも、色んな作品を書いていきたいです。 よろしくお願いします。 Cyndy☆
  • 俺と兄貴との出会い

    土曜ドラマで現在放送中のボイス110~を題材にして描きました。恐らく透くんと樋口さんの出会いはこうだったんじゃないかという勝手な予想で書いてみました。また、石川透を演じるNEWSの増田貴久さんがマジでかっこいいのでドラマ本編も見てみて下さい。
  • 命の底にある未来

    命の底にある記憶1

    『ボイス2』からハマりました〜^^;←遅っ! 最終回まで見終わって余韻に浸ったまま書きました★本編の数年後…な展開かな^^;しばらく続く予定です★ 本編だと、大樹君は10歳の設定なので、その3年後…中学一年生設定です★ 大きくなった大樹君目線な『ボイス』です★ 多少ネタバレあります★ 誤字脱字あると思います★ 暇つぶしに見て頂けたら光栄です★ 感想等も頂けたら良いな〜と思いつつ…(笑)
  • 命の底にある未来

    命の底にある記憶3

    命の底にある記憶3です★ きっと、後3話くらいお楽しみ下さい〜★
  • 命の底にある未来

    命の底にある記憶2

    命の底にある記憶の裏側的な内容になります★ Hulu見て…何となく、こんなやり取りがあったのかな… あって欲しいな…と、想像しつつ… 誤字脱字、沢山あると思います。^^; 言葉じりが迷子になっていますが…^^; 樋口さん目線な今(3年後)です。
  • ボイス 短編集

    笑顔~イノセント~

    イノセントは、無垢なとか無邪気なという意味、そして何も知らないという意味もあるようです。 今回タイトルにつけたイノセントは、橘さんの不器用さや恋愛経験がなさそうな感じを出したかったので。 樋口さんに関しては、純粋にパートナー(仕事上で)として信頼している、そのバランスを崩す必要はないけども、なんとなく橘さんが気になってしまう感じで、両片思いというよりも、お互い結構気になっているんだけど、それより先は踏み込むのかどうなのか、といった状態です。 時系列がいつ頃なのか悩みましたが、まだ本編(2作目)途中という事もあり、1作目の終了後、重藤さんへ引き継ぐ手前くらいと仮定させてください。 前回のボイス二次に割と反応があり、とても嬉しいです。 しばらく自給自足的に作品を書くと思いますが、お付き合いくだされば幸いです。
  • 絶対零度~EPISODE OF ANOTHER SHORT NOVELIZE

    番外編#3 石川透編

    急遽今回のシリーズに日本テレビ系のボイス110〜の石川透、通称=透ちゃんをゲスト主演に迎えました。絶対零度の山内さんが非番の日に横浜に観光に来ていてそこでひったくりに偶然、遭遇をし取り押さえるのを透ちゃんと共にして互いの境遇を話し合うという感じです。
  • ボイス 短編集

    体温

    勝手にボイス強化月間(仮)です。 添い寝している二人を書きたかったんですが、彼らがなんとなくそんな雰囲気になる事があるのかなぁと。 なので、若干切ない設定にしました。 私的に、樋口さんって橘さんにも『兄貴』キャラというか、橘さんを妹キャラとして見ている感じもあります。 信頼関係が強い二人だからこそ、それが名前のない関係だとしても、なんとなく成立してもいいかな。 ほろ苦い、ほろ甘い・・・? 切なさの中に、橘さんの見せるふんわりした柔らかい感じが垣間見れる時、なんか好きです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ボイス110緊急指令室
0
編集履歴
ボイス110緊急指令室
0
編集履歴