概要
コイ目ドジョウ上科(またはドジョウ亜目)ガストロミゾン科(イワハイウオ科とも)ガストロミゾン属(Gastromyzon)に分類される淡水魚の総称。またはその一種Gastromyzon scitulusの事。
属単位で東南アジアに位置するボルネオ島の固有種であり、熱帯雨林を流れる河川の渓流域に生息する。
食性は草食性の強い雑食。岩の上で付着藻類や水生昆虫、バイオフィルムなどを食べて生活している。
縄張り意識が強く、同種多種問わず石の上で争う様子が見られる。
石の下に穴を掘って産卵するとされるが、詳しい繁殖生態は不明。
日本では観賞魚として商品名「ボルネオプレコ」の名称でGastromyzon scitulusが主に流通するが、同属の別種が混ざっている事が非常に多く、学名すら分からない種も多数混じる為、混沌を極めている。
これらの混じりを狙って買うマニアも存在するが、近年は需要が上がった為か一種ずつ分けて売られる傾向にある。
高い溶存酸素量を要求し、高水温に弱く、餌付けられるかも運である為、飼育難易度は少し高め。
主な種類
- ボルネオプレコ(ラージスポットボルネオプレコ)
Gastromyzon scitulus
最もよく流通する種。黒っぽい体色で体表には大きめの丸い白班がある。
婚姻色は体が赤く染まり美しい。
- リトルスポットボルネオプレコ(スモールスポット)
Gastromyzon ctenocephalus
上の種より白いスポット模様が小さい。
現状scitulusの混じりでのみ入手可能。
Gastromyzon sp.(punctulatus)
Gastromyzon farragus
- イエローフィンゼブラヒルストリームローチ
- イエローフィンゼブラボルネオプレコ
Gastromyzon viriosus
鰭が黄色い。
Gastromyzon lepidogaster
エメラルドグリーンの体色が美しい大型種。黄色い個体もいる。
Gastromyzon sp.
Gastromyzon aeroides(ブラックスポット)
- ガストロミゾンsp. ブルーフィン
Gastromyzon AR 01
Gastromyzon sp.(ホワイトスポット)
Gastromyzon stellatus
- タイガーストライプボルネオプレコ
- ゼブラナローバンドボルネオプレコ
Gastromyzon zebrinus
その名の通り目立つ太い横縞模様が特徴的な種。似た種がかなり多い。
scitulusによく混じるが、近年は単体で輸入され販売されている。
- タイガーストライプボルネオプレコ
Gastromyzon cf. unknown
上記の種に混じる種。縞模様が細かく、横縞模様の他に薄い縦縞模様も入る。
Gastromyzon ocellatus
Gastromyzon sp.
zebrinusに混じる不明種。雌雄差なのか別種なのか・・・
Gastromyzon fasciatus
何故かホンコンプレコに混じっていたとの情報がある。目の下にオレンジ色の楕円形模様がある。
- ガストロミゾン・クレナスタス
- ジャガーオレンジボルネオヒルストリームローチ
Gastromyzon crenastus
- ブラッディマリーヒルストリームローチ・リアル
- ルビーポイントヒルストリームローチ
Gastromyzon sp. “Bloody Mary”
背鰭の付け根に赤色が入り、尾鰭も赤い。血まみれというには赤く染まる部分が足りない気もするが・・・
- ニューブラッディマリーヒルストリームローチ(sp.SK-2)
Gastromyzon sp. 'SK02'
ブラッディマリーの偽物という不名誉な呼び方もされる。
- レッドフィンゼブラヒルストリームローチ(sp.SK-1)
Gastromyzon sp. 'SK01'
- ネオングリーンテールヒルストリームローチ
- ネオングリーンフィンヒルストリームローチSKⅢ
- ブルーゼブラヒルストリームローチ
- ブルーテールゼブラボルネオプレコ
Gastromyzon sp. SK03
- Gastromyzon sp. "From Tanah Siang"
- ガストロミゾン・sp,インペリアルレッド
Gastromyzon sp.
- ガストロミゾン・sp,レッドデビル
Gastromyzon sp.
- ゴールデンテールヒルストリームローチ
- ゴールドフィンボルネオヒルストリームローチ
Gastromyzon sp.
Gastromyzon embalohensis
Gastromyzon sp.
体色は灰色で縞模様がある細身の種。ガストロミゾン属では無い可能性がある。