ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ポケットモンスターブラック・ホワイト及びその続編ポケットモンスターブラック2・ホワイト2にて登場するミニゲーム。

モデルはニューヨークのブロードウェイショーと推察される。

ポケモンコンテストポケスロンの系譜を継ぐミニゲームであり、順位がつく要素ではあるものの、旧作よりはそのシステムがわかりにくくなっている。さらに難易度が1段階だけとなった、

そのため、旧作のコンテストのノリでミュージカルをプレイして面食らった人も少なくない。

ミニゲームとしては内容が薄く、評価が低かったためかコンテスト系のミニゲームはリメイク版を除いて新たに登場することがなくなってしまった。

将来リメイク版が出た際には、システムが大幅に拡充されることが望まれる。

演目

演目は、デフォルトで4曲あり

「Stardom!」、「森でお散歩」、「イブニングパーティ」、「情熱のライモン」の4つがある.

また、PGLにて楽曲が配信されたこともある。

グッズとドレスアップ

ポケモンによって装着可能な部位の数は異なるが、頭、顔、耳、腕、体、腰にグッズ(いわゆるアクセサリー)を付けられる。両耳、両腕に着けることで最大8つのグッズを装備可能。

なお、一部のグッズは推奨される部位以外に装備させることができる。

殆どのグッズはミュージカル終演後にホールにいる観客からもらうことができるが、一部は一定回数最高評価になるよう演じる特定の日付にオーナーに話しかける通信プレイでミュージカルをプレイする道中のトレーナーに勝つことでもらえるグッズも存在する。

このグッズ集めがミュージカルにおけるやりこみ要素で、グッズを全種集めるとBWではトレーナーカードに星がつき、BW2ではメダルが入手できる。BWのプレイヤーの中にはエンディングを見るよりも先にこちらで星を付けた方もいるだろう。

アニメでは

ベストウイッシュ第53話「マラカッチでミュージカル!!」にてマラカッチでミュージカルに出ようとする少年が登場する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【ラクツ】という名のポケモントレーナー

    #6 POKEDORU

    人気アイドル【ぴかちゅうず】はデデンネ脱退により、人気が低迷、解散秒読み段階の崖っぷちに立たされていた。 そんな中、アイドル生命にかけ、大規模オーディションを開催する。 ポケモンの主人公やヒロイン、ライバルたちのポケモンがアイドルを目指して大バトルを繰り広げる

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ポケモンミュージカル
0
編集履歴
ポケモンミュージカル
0
編集履歴