トレーナーカード
とれーなーかーど
初登場は『ルビー・サファイア』から。名前、ID、獲得バッジ数、図鑑に登録されたポケモンの数、所持金、ゲームをスタートさせた日時、プレイ時間、(シナリオの)クリア日時とそれまでの時間、通信交換した回数、通信対戦勝敗の回数と主人公の様々なデータが表示される。
ある一定のノルマをこなすごとに星が増えてゆき最終的にはブラックカードになる。
はっきりそう言及はされていないが、ポケモントレーナーにとっての身分証や名刺のようなものと思われる。
なお、通信した相手のみが見れる自己紹介のメッセージというものがあり、中には「おんなのこ と ××したい」といったような(ネタ的な意味で)ひどいセリフを考え付く変態紳士もいるとかいないとか。
『ダイヤモンド・パール』以降はカードの裏側に自身のサインを書く事が出来る。
『ブラック・ホワイト』では自己紹介のメッセージが表示画面から確認できるようになり、任意で主人公の性格を設定できるようになった。
さらに今までは特定の街にいるNPCに話しかけないと変更できなかった肩書(ユニオンルームなどに入ると変わる主人公の姿。ミニスカートなど)もカード画面で直接変えられるようになった。
『X・Y』では下画面はジムバッジの表示に割り振られたため、カードの裏側にサインを書くどころか裏返す事自体が出来なくなった他、上記の性格設定も廃止された。
ランクアップ機能は継続し、なおかつ「ミュージカルでのグッズ集め」のような意地悪な条件が無くなったため、比較的楽に最高ランクを目指せるようになった。
『サン・ムーン』ではトレーナーパスという名称になっている。
ランクアップの機能はないが、島めぐりの試練を達成したりポケモン図鑑を完成させるとその証しであるスタンプが増えていく。
上画面に表示される主人公の姿(写真)の設定ができ、撮影の際は顔・体の向きや遠近などを自由に決められる。後述のリーグカードと異なり表情の設定はできないが、瞬きのタイミングを狙って目を閉じたところや少し伏し目になったところを撮影可能。
トレーナーパスに設定した姿は、通信やフェスサークル等で他のプレイヤーに見せられる。
ちなみにトレーナーパスの写真としては設定できないが、『ウルトラサン・ウルトラムーン』のアローラフォトクラブではポケモンと一緒に、またはポケモン単体の写真を撮影でき、フェスサークルで他のプレイヤーに見せることができる。
『ソード・シールド』ではリーグカードという名称になっている。
ポージング・表情・カードの背景・カードの柄等を自分好みに細かくコーディネートできるようになった。服を着替えた際にはリーグカードでのファッションに反映させるかどうか選べる。また、作成したリーグカードは通信対戦の際に表示されたり、他のプレイヤーと交換ができる。
過去作と比べて自由度の高さという点では向上しており、自分のキャラクターにどんな格好をさせるか、カードをどのようなデザインにするかを割と真剣に考えるプレイヤーは多い。
しかし、イラストのようにポケモンと撮影することは残念ながら不可能。(登録した時に手持ちにしているポケモンのアイコンが印刷されるので、それによるアピールは可能)
また、本作ではライバルやジムリーダーたちも名刺代わりにこのリーグカードを所持しており(ローズやはたまたボールガイまでも所持しているケースがある)、勝負に勝つなどすると彼らからリーグカードを貰うことができる。リーグカードには、劇中では語られない設定や、物語の舞台裏等が書かれており、読んでみると意外に面白かったりする。
また、作中ではリーグカードは一般向けに販売されており、シュートシティスタジアム前の売店で土産物として売られている(主人公が買うことはできない)ほか、ホップが数種類持っていて主人公に分けてくれることがある。
さらに殿堂入り後のストーリーを進めると、レアリーグカードという追加のカードを貰うことができ、ライバルやジムリーダーたちをチャンピオントーナメントに招待することができるようになる(招待できないキャラクターも一部存在する)。
ダンデだけはストーリーを進めただけではレアリーグカードを手に入れられず、バトルタワーをモンスターボール級まで上げる(シングルとダブルどちらでもよい)とそこで初めてダンデからレアリーグカードを受け取ることができ、彼を招待可能になる。
とはいえ、モンスターボール級昇格までの戦闘はたったの数回でそこまで時間はかからない。そもそもモンスターボール級への昇格は個体値厳選に必須となるジャッジ機能を解放するための条件でもあるため、廃人にとっては「ジャッジ機能を解放しようとしたらついでにダンデのレアリーグカードももらえた」程度のハードルでしかない。
ジェネレータを用いた物
pokecharmsというサイトでオリジナルのポケモンカードを作ることが出来、このサイトで作られたものがアップロードされる事が多い。
最近は「トレーナーカードジェネレータ - TRAINER'S CARD GENERATOR」というサイトで作られたものがアップロードされる事が多い。
⇒こちら
※かつては、DSグラフィックも使えたのだが、2017年4月15日のアップデートから使用不可能になった。
・その他の作成サイト
「【ポケモン サンムーン】トレーナーカードジェネレータ」
「Trainer Card Maker」
サイン欄を利用したイラスト
ポケモンBWではカード裏側のサイン欄に拡大機能が追加された。
これを生かして、プレイヤーの中にはサイン欄に自身のイラストを描く者も多い。
中にはとてもあんな狭いスペースで描いたとは思えないイラストを残す大した天才も存在する。
DSの作品はスクリーンショットが送れないので、カメラでゲーム画面を撮った物を投稿する事となる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るヤローさんのリーグカードができるまでの話
表でやるのは初めてのポケモンの二次創作です。書いてたら少しだけ長くなりました。 元々ヤローさんとカブさんが好きだったのですが、今回はめちゃくちゃ良い概念を得られたのでこうやって書くことにしました。 ↓概念を得た先 【ポケモン剣盾#11】チャンピオンゴ【周央サンゴ】 (URLを貼るのはpixivの規約的にどうなのか不安なのでやめておきます。気になる方は是非YouTubeでご覧ください) インターネットの悪意に満ち満ちたインターネット桃太郎パーティと共に進む実況配信だったのですが、サンゴさんの語彙力とインターネットに長くいた者ほど刺さるワードがとにかく面白い配信でした。その中で彼女のヤローさんに対する限界化がとても面白くて、こういう小説を書いた次第です。 確かにリーグカードって今までにない面白いものでしたよね。写真をイジったりとトレーナーカードには無い要素が多くて、あれを作るのに二~三時間もかけてました。凝り性なんですよね。ほんと7,997文字pixiv小説作品- ホウエン冒険物語
キャラクター紹介 (53話まで)
今回は、【フエンタウン編】までに登場した人物やポケモン達のことを紹介するコーナーです。 サブキャラクター達のことも紹介しますので、よろしくお願いします。 各CVは、私のイメージ声優さんです。 この人が担当してくれたら嬉しいなぁ~って感じで・・・ 今後も、各ジム戦をクリア・・・もしくは、お話の展開によって【キャラクター紹介コーナー】を投稿していきたいと思っています。5,865文字pixiv小説作品 - ホウエン冒険物語
キャラクター紹介 (45話まで)
今回は、【お花畑編】までに登場した人物やポケモン達のことを紹介するコーナーです。 サブキャラクター達のことも紹介しますので、よろしくお願いします。 各CVは、私のイメージ声優さんです。 この人が担当してくれたら嬉しいなぁ~って感じで・・・ 今後も、各ジム戦をクリア・・・もしくは、お話の展開によって【キャラクター紹介コーナー】を投稿していきたいと思っています。 キャラクター紹介用に作成したトレーナーカードを挿絵に入れてみました。 https://tc.hnys.jp/ 今後も、お願いします。5,934文字pixiv小説作品