ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:白沢由梨(3)

ニホンオオカミの異名で、そこから転じてニホンオオカミが神格を得た存在であるマカミフレンズ

首周りにファーがある真っ白な巫女装束をアレンジしたような出立ちで、本人も銀と白の髪に白タイツなど、全体的に白で統一されたカラーリングとなっている。

また、モデルとなった存在がニホンオオカミを神格化した存在である為か、耳や目付きなどの一部パーツがフレンズのニホンオオカミと似通っている。

アプリ版

わたしはマカミ。

この地を荒らすものたちは、我が白狼牙の閃光をその目に刻んで、去ねばいいと思う。

あなた、道に迷ってるの?そう……。

じゃ、白狼牙の閃光で道を照らしてあげる。便利でしょ?

いにしえの力もスマホに負けないと思うんだけど……。

どう思う?

警戒心が強く、パークを荒らす者に対しては容赦なく排除しにかかるが、一方で伝承通り迷子を見かけたら道案内をする心優しい一面もある。

オオカミのフレンズの事は妹のような存在だと思っており、ある意味では同一種とも言えるニホンオオカミに対しては特に親身に接している。

日本古来の神獣であるオイナリサマゴシンギュウサマとは旧知であるらしい。

神格を得たフレンズながらスマホなどの文明の利器には対抗意識を燃やしているようで、プロフィールからもそれが窺える。(ただし、スマホを使うこと自体に忌避感はない模様。)

神獣としての不思議な力を行使する事も可能で、持っているお札を使って「白狼牙の閃光」と呼ばれる光を放つ。

この光は戦闘で敵を撃退するだけでなく、暗い場所を照らす灯りとしても活用できる。

作中ではゴシンギュウサマの寝言からその存在が確認されたのが初出。

また「体力測定 コアラ編」で、彼女と思わしきフレンズがサーバルセーバルを道案内をした描写がある。

後に下記のすてっぷあっぷしょうたい実装と同時に実際に姿を現し、シナリオ中では本人のフレンズストーリーが初めての顔見せとなる。

オオカミ達の間ではウワサになっているものの、それまで顔を合わせた事があるフレンズはあまりいなかった模様。

また、特別な力に目覚めたフレンズ達が出会った「白くてフシギな子」とはマカミの可能性が浮上しているが、現時点で詳細は不明。

バトルの勝利モーションではどこからともなくおにぎりを取り出している。

ゲーム内では2022年1月14日に実装された特別なすてっぷあっぷしょうたいより登場。

初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。

とくせいひがごと、ゆめゆめ許さずBeat!!!の与ダメージ15%増加&バトル開始時MP20増加&ばてばてヒリヒリ、ぼんやりうっかり耐性(高)増加
キセキとくせい心優しき案内役自身の与ダメージ15%増加&フレンドリー属性の味方のちぐはぐリズム耐性(高)増加&リラックス属性の敵への与ダメージ10%増加
たいきスキル大切な思い出MP30増加&2ターン与ダメージ10%増加
とくいわざ導きの光弾敵単体に118%のダメージ&高確率で4ターン自身の与ダメージ5%増加
けものミラクル白狼牙の閃光敵単体に3連続大ダメージ+対象がリラックス属性の場合、追加で3連続中ダメージ&高確率で2ターンしょんぼりきぶん状態

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • マカミ様と不思議なリンゴ

    リクエストを頂き今回このような作品を作らせて頂きました! 初めて触れるキャラクター並びに作品だったので、多少なりとも世界観に添って書きました。楽しんで頂けると幸いですm(_ _)m リクエストはこちらから↓ https://odaibako.net/u/hanazonorai
  • マカミとスマホと対抗心

    マカミさんをお迎えできたので スマホと張り合ってるの可愛い……可愛くない? 隊長さんのスマホにはもっと張り合ってほしい(願望)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

マカミ(けものフレンズ)
7
編集履歴
マカミ(けものフレンズ)
7
編集履歴